
コメント

退会ユーザー
36週は覚えてませんが、、、
38週で3366gで産みましたよ(^^)

Sou mama
36w5dで2723g
出産は39w6dで2770gでした😊
-
かえで
三週たってもあまり
赤ちゃんの大きさは
変わらなかったんですね!!
今から500グラムくらい増えて
生まれると思うよーと言われましたが
実際わかりませんね!!
さちぽんさん自身は36週から
体重増えました?😣
体重維持が大変で大変で。。笑- 5月1日
-
Sou mama
私はお腹の中に居た時から、先生に赤ちゃんは「痩せちゃん」と言われてました 笑
どうやったら赤ちゃん大きくなりますか?って聞いたら個体差あるから、心配しなくていいよ。お母さんが沢山食べたからって赤ちゃんが大きくなる訳じゃないからね。気をつけて!と体重もチクリと言われてしまいました。
後半一気に体重増えすぎて、検診で注意受けました 笑
かえでさんも臨月でお腹も大きくなった事でしょう✨胎動も今だけの体験です💓残りわずかなマタニティライフを楽しんでください💕🤗
妊娠時トータル体重12キロ+で出産でした😅
今は特に何もせず8キロ戻りました😊
ちなみに完全母乳です!- 5月1日
-
かえで
やっぱり、体重増えますよね(T_T)
今まで抑えてきたのに
同じようにしていてもかなり
増えてもう一週間に一回の
検診ですがほとんど増やせません。。
でも一キロとか余裕で
増えるんですけど、、、( 。゚Д゚。)
ありがとうございます✨
マタニティライフは
私の中で体重との闘いです(T_T)笑
体重戻るかかなり不安です😱
私も母乳が出るなら
完母でいきたいですが
やっぱり赤ちゃん腹持ち悪いですか?😫- 5月1日
-
Sou mama
体重(T ^ T)とても気持ち分かります!気をつけてても増えるから、空気吸っても増えてるんじゃないか⁉︎って疑心暗鬼にもなりそーでした 笑
母乳に比べてミルクの方が腹持ちは確かに良いですね(*´꒳`*)
私も、夜だけ寝かせて〜と思ってミルクに変えた時期ありました😅
でも自分の母乳が結構出る方で、ミルクを与える分母乳間隔が空くので、搾乳が大変で💦
ちゃんと搾乳しないと、張って痛くなったり搾乳自体が面倒になり完母に戻しました😊
母乳が出るなら夜間も3時間起きの授乳になります(^^;)
新生児のうちは夜赤ちゃんが寝ていても3時間置きに起こして飲ませる必要があります👶💦
まずは、産んでみて母乳の出具合で決めても良いかも?です(*'▽'*)
新生児のうちは何かと大変ですが、あっ!と言う間に大きくなりますよ✨- 5月1日
-
かえで
本当にそうですよね!!!笑
後もう少しの闘い勝ってみせます!笑
良く出る人は出さないと
痛いみたいですね😣!
母乳なんて出たことないので
赤ちゃんが飲んでるときって
どんな感じなのかなーとか
ワクワクしながら
おっぱいマッサージしています!笑
寝ていても起こして
飲まさないとだめなんですね(*゜Q゜*)
そうですね(*´ー`*)
出てくれるにこしたこと
ありませんが、
こればっかりはわかりませんね!!
1日1日大切にしないとですね💕- 5月1日
-
Sou mama
闘い 笑
健闘を祈ります!笑
授乳は眠気とか大変ですが、でも幸せな時間でもありますよ💓
最初は自分からおっぱいが出るのも、それを赤ちゃんが飲んでるのも不思議な感覚でしたが😊
すごく愛おしくなります!
母乳出ると良いですね♡
まずは今は体重のこともありますが 笑
ストレスを溜めすぎず、ゆったーり過ごしてください✨
産まれたら 赤ちゃん中心の生活になるので、今のうちにたーーーっぷり寝たり読書したり映画観たり、したい事して過ごしてくださいね💓
1日1日を大切に🎶
かえでさんが安産でありますよーに願ってます😊✨- 5月1日
-
かえで
本当に色々教えてくださり
ありがとうございました(*´ー`*)💕💕
体重のしんどさがありますが
さちぽん☆さんの話を聞いて
赤ちゃんに会えるのがますます
楽しみになって頑張ろうと
思えました👍💕💕
後少しはのんびり
やりたいことやりながら
赤ちゃんが出てきたいと思う時まで
首を長くして待つことにします💕
本当にありがとうございました✨- 5月1日

ママリ
36週かは忘れましたが、2500gくらいと言われていました( *'ω'* )
が、産んでみたら3050gありました〜!振れ幅大きいみたいですね 笑
-
かえで
エコーはかなり
誤差あるみたいですね😣笑
平均より少し小さめと
言われていますが産まれてみたら
めっちゃ大きいかもしれませんね(´∀`*)笑- 5月1日

まいこむ
36週で2500グラムでした!
39週1日で出産。3308グラムで産まれてきましたよ笑
ちなみに、38週4日の検診では2700と言われていたんで、ビックリでした!
-
かえで
2700グラムからの
3308グラムはびっくりしますね!笑- 5月1日

R4
まだ産まれてないですが、、、
36w2dで2980グラム
37w2dで3050グラム
38w2dで3320グラム
って感じで育ってます!
大きくなり過ぎそうでちゃんと産めるか心配です( ̄∇ ̄)
-
かえで
もうすぐですねーー(*´ー`*)❤
あまり大きくなると
大変みたいですもんね(T_T)!
楽しみですね✨
お互い頑張りましょう(´∀`*)- 5月1日

いっちゃんまま
大きかったので36w0dで
3100gでした👶
産まれたのは37w1dで
3430gでした~!🙌✨
予定日までいたら4000g
超えてましたね!って
先生に言われてゾッと
しました(´д`|||)笑
かえでさんももう少しで
あかちゃんに会えますね💕😊
出産頑張って下さいね!🤣
-
かえで
大きめだったんですね!!
私は、今日2400無いくらいでした!
実際もっと大きいかも
しれませんが、、、。笑
37週だと私も来週には?!笑笑
まだまだ心の準備が( 。゚Д゚。)
ドキドキワクワクの反面
超絶びびってます。。笑笑- 5月1日

み
36w2dでは2340gと言われ、最終健診の時は3000gある予定でしたが41wに産まれた時は2680gでした^ ^
-
かえで
ありがとうございます✨
41週まで行ったのに2680は
小さいですね!!(*´ー`*)✨
そんなこともあるんですね🎵
小さい方が生みやすいと聞くので
私も今からあまり
大きくなりすぎないで欲しいです。。笑- 5月1日

退会ユーザー
36w1dの健診で
推定2900gでした…笑
エコーだと結構誤差あると聞きますが、もう3000越えてて恐ろしいです…笑
-
かえで
基本言われてるより
大きかった!!ときくことが
多いのでそうなると
早く産まれて欲しいですね!!笑
お互い頑張りましょうね(*´ー`*)✨- 5月1日

はな☺︎
36週で2796gでした!
出産は41w0dで3718gでした😂
-
かえで
1000グラムも
増えたんですか?!?!笑
皆さんの回答見ていても
本当に人それぞれ過ぎますね(´∀`*)笑- 5月1日

Yuki
先日出産しましたが、36週の検診で2300gぐらいと言われてましたが、38週で出産したら2046gでした。小さめで産まれました!
-
かえで
そうなんですか?!
凄く小さく生まれたんですね(T_T)!
保育器とかに入りましたか?
私も小さめと言われていますが
大きく生まれるか小さく生まれるか
本当にわかりませんね!!- 5月1日
-
Yuki
今は生後4日目ですが、保育器に入ってます!退院は一緒にはできないかんじなので少し寂しいです。。
本当に産まれてみないとわからないですね^_^;出産ドキドキですね💓がんばって下さい!- 5月1日
-
かえで
そうなんですね、、(T_T)
でも赤ちゃんが元気なら
よかったです(*´ー`*)❤
エコーとか良くなったとはいえ
まだまだ正確じゃないですね😣
初めてなので時間かかるって
聞くし、、怖いですが
早く会いたい気持ちも山々です💕
がんばります(*´ー`*)
Yukiさんは、もうすぐ退院ですか?
休めるときにゆっくり休んで
くださいね!!- 5月1日
-
Yuki
検診で赤ちゃんも状態があまり良くなかったため緊急で帝王切開の出産になりましたが無事出産できました‼︎☺️術後は傷口が痛いですが💦
エコーでは体重は正確にはわからないですね(>_<)
初めての出産緊張しますよね💦1人目は私も12時間ほどかかりました(>_<)
私はもうすぐ退院予定です^_^
お互い頑張りましょうね❤️安産でありますように❤️- 5月1日
-
かえで
帝王切開は、後が痛い
みたいですね、、(T_T)
無理はしないように
気を付けてくださいね!!
ありがとうございます(*´ー`*)💕- 5月1日

スプリング
36週の検診で3キロ超えで、38w4dで出産しましたが4408gでした😊
息子と同じ日に産まれた子が多かったのですが、ほとんど3000前後の子が多かったです。
-
かえで
大きい赤ちゃんだったんですね(*´ー`*)
平均が3100くらいみたいですね🎵
ありがとうございます(*´ー`*)- 5月1日

na*
36週で2800g
38週出産時2986gでした( ¨̮ )
ほぼエコーの推定通りでした💡
-
かえで
エコー通りの方も
いるんですね💕!笑
ありがとうございます(*´ー`*)- 5月1日

ays
1人目、36週で2500gぐらいと言われ、2日後36週2日で出産したら2820gありました…😅
2人目、36週で2150gぐらいでちょっとちっちゃめやからタンパク質とお肉食べて!って言われて、元からお肉大好きだったので食べまくってたら、38週2日で産まれて3060gありました…😅
2800ぐらいで産みたかったんですけど、ちょっとお肉食べ過ぎましたかね…😅笑
-
かえで
詳しくありがとうございます✨
一人目のお子さまのときは
普通に陣痛が来たんですか?
私もお肉だいすきです!!
食べ過ぎたら赤ちゃん
大きくなっちゃうかもしれませんね!笑
ほどほどにします(´∀`*)笑- 5月1日
-
ays
はい、36週の健診で、子宮口全く開いてないし赤ちゃんも全然下がってきてないねーって言われたんですが、2日後に急に陣痛がきて産まれました😊
入院準備も心の準備もできないまま気付いたら産まれてた!みたいな感じです😅笑- 5月1日
-
かえで
それは、かなりびっくりしますね!
そうなると私も
余裕こいてられないですね(´∀`*)笑- 5月1日
-
ays
もういつ産まれるかわからないですよー!笑
ほどほどにお肉食べて😆
出産に備えてくださーい😊
がんばってくださいね!- 5月1日
-
かえで
早く心の準備します、、。笑
ありがとうございます(*´ー`*)❤- 5月1日

ちーちゃんmama
36w1dで2880g
39w4dで3504gの娘を産みました((( *´꒳`* )))
-
かえで
ありがとうございます✨
皆さんの回答を見ていると
私の赤ちゃんは一体何グラムで
産まれるか楽しみです!笑笑- 5月1日
かえで
コメントありがとうございます✨
私も二週間後には
産んでるかもしれないんですね!
ドキドキです!!笑
退会ユーザー
ですねっ!楽しみですね♪( ´▽`)
かえで
楽しみですが怖いです!!!!笑
退会ユーザー
産んだ後の達成感半端ないですよ♪( ´▽`)
かえで
命がけのことですもんね、、!
がんばります(T_T)💕