※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいすのん
子育て・グッズ

離乳食の10倍がゆの保存方法について教えてください。都度炊くべきか、1週間分を冷凍保存しても大丈夫でしょうか。冷凍保存が良いですが、3日分くらいが適切でしょうか。混乱しています。

今日から離乳食スタートします🙂
10倍がゆの保存方法どうしてますか?
やはりその都度ご飯炊いて作った方がいいのか、、1週間分くらいなら冷凍保存していいのか、、

出来ることなら冷凍保存したいのですが😥笑
3日分くらいにしといた方がいいかな、、とかなんか混乱してきちゃって、、

コメント

みーちゃん\(◡̈)/

私は1週間分冷凍保存してました(*^3^)
1週間で使い切らなければほかってました!

  • あいすのん

    あいすのん

    1週間保存いけるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
ちさきち

1週間で使い切る事前提で冷凍保存可能です!
10倍粥はお米がほんの少しで、炊くのが面倒なので、私は米粉をその都度溶いて沸騰させてあげてました。
3人ともそれで育ちました!
これでも栄養士です(笑)

  • あいすのん

    あいすのん

    米粉というのは赤ちゃん用の粉末のやつですか??〔お湯でまぜて〜みたいなやつ〕
    初期からそれでしたか?
    質問ばかりですみません💦

    • 5月1日
  • ちさきち

    ちさきち

    和光堂のやつではなく、スーパーに売ってる米粉です。
    母乳以外で最初に口にしたものが米粉のお粥です。
    粒が食べられるようになったら、お粥を炊飯器で一気に炊いて冷凍してました。
    米粉は余っても、トロミ付けたり、天ぷら粉にしたり出来るので、無駄にはなりませんよ!

    • 5月1日
  • あいすのん

    あいすのん

    なるほど!
    後でスーパーで見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
Tiara

最初はその都度作ってました😂
食べる量が増えてからは間に合わないので
4~5日分の量を作ってお粥、野菜なども
私は冷凍保存してます☺✨

  • あいすのん

    あいすのん

    その都度だったんですね😰
    そうするとあまりませんか??

    • 5月1日