
今5カ月の赤ちゃん最近離乳食初めてまだお粥とにんじんのみです!ふと思…
今5カ月の赤ちゃん
最近離乳食初めてまだお粥とにんじんのみです!
ふと思ったんですが
4カ月くらいの時に
口周りが赤く痒そうになってる時がありました
よだれが多くではじめた時期です
勝手によだれかぶれと思ってましたが
アレルギーだった可能性あるのか?と思ったんですけど
離乳食初めてないからそれはないですかね?
そういうのが出てた時期があると
今後の卵とかアレルギー出ちゃう可能性ってあるのでしょうか?
関係ないですかね?🥹
ちなみに、夫婦、の子は食べ物のアレルギーなしです
下の子もアレルギーなく進めれたらいいのですが
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら茶
よだれかぶれのような気がしますけど、ママ友の子が重度の卵アレルギーで、母乳から卵の成分が少し出ただけでもダメだったと聞きました🥹
可能性は無きにしも非ずですが、少しづつ卵などあげていくのな変わらないので💦

なお。
可能性を考えたら0ではないと思いますが、その後もずっと赤みがあったり酷くなったりがなければ、恐らく涎被れだったのだと思いますよ○
-
はじめてのママリ🔰
そのあとはすぐに引いてました!お風呂入ったり拭いたりして🥺💦
よく考えてみれば昼に卵焼き作ってたベたりしても最近は赤くならなかったので心配しすぎずにいたらいいですかね🥹💦
初めてよだれが多く出始めた時期はかぶれたりするもんですかね?
最近もよだれ多いけど赤くはならないのです🥺💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
その時は卵食べた記憶がないのですが
何か成分が入ってたのを食べた感じもなく…
すぐに徐々に赤みは引いて治る感じでした🥺
ここ最近もよだれはすごいけど赤くはならなくなってきてて
卵焼きや温泉卵食べて授乳してますが赤くはなってないのでそこまで心配しすぎるのも良くないですかね🥹💦