
コメント

退会ユーザー
生後10日はお腹空いたーって起きてましたが、20日過ぎあたりからうちの子は何しても起きなかったのでそのまま寝かせてました!

退会ユーザー
私は生まれた病院で、夜は寝てるならわざわざ起こさなくてもいいって言われました。なので上の子も下の子も寝てて授乳で起こした事はないです!
-
🫶
ありがとうございます!
そうなんですね〜!!安心しました!(笑)
モヤモヤ晴れてよかったです!
息子は2時間きっちりで起きてたので、羨ましいです🤣🤣- 5月1日

❤︎
うちの子も5時間寝てた事ありますよ(*^^*)
体重増加良好なら3時間ごとに起こさなくていいと産院で言われました😊✨
そんな感じでやってましたが1ヶ月検診では体重+1.5キロ増加してましたよ🎵
-
🫶
ありがとうございます!!
気にしなくていいんですね!(笑)
その子も普段は抱っこしても寝ない〜とか書いてるので普段は頻回なのかな?と思います!
寝てくれたらママも助かりますし、良かったです!- 5月1日

®️mama
寝てるのであれば
無理に起こしてまで母乳をあげたりしなくていいってあたしは助産師さんから聞きましたよー!
と、言っても新生児の頃はうちは2時間で必ず泣いたので長い時間寝てくれた事はなかったですが、、、。
-
🫶
ありがとうございます!
そうなんですね!モヤモヤ晴れて良かったです!
うちもです!2時間きっちりで起きて授乳で辛かったので、尚更6時間!?!?って思っちゃって🤣🤣
寝てくれる子、羨ましいです!(笑)- 5月1日

こみ
回答になってないのですが、、
うちはいまでも2.3時間おきの授乳なので、長く寝てくれるこが羨ましいです😅✨そろそろ長く寝て欲しい😢(笑)
-
🫶
ありがとうございます!
うちもでした〜😢😢 授乳してる間はずっとでした…(笑)1歳まで…(笑)
なので尚更新生児で6時間!?え!?って思っちゃって質問しました!(笑)
本当にたくさん寝てくれたら助かりますよね😭
頻回はママもキツイです😢
今は朝まで寝てくれて起きても1回になったので私も夢に見た爆睡が出来てます。🤣(笑)- 5月1日
-
こみ
授乳してる間ずっとですか😨😨😨うちもそうなるかもですね🤣
いつかの爆睡を夢見てがんばります😱✨(笑)- 5月1日
-
🫶
寝てくれても4時間とかでした…(笑)
断乳しても寝てくれず、やっと爆睡できるようになったのが最近です…(笑)
辛すぎました😂😂
みこさんにも早く爆睡できる日が来ますように😭✨- 5月1日

ふー
多分ですがうちの子も最初
病院でも泣いたら飲まして言われてしてたら6時間とか寝てくれてましたが
体重がちゃんと増えてないと病院に行ってから知りました
そこからは3時ぐらいであげてました
-
🫶
ありがとうございます!
それもありますよね!!
体重増えてるって検診にならないと分からないし…
その子は大きめで産まれてますがたまによく寝てくれるくらいで昼とかは抱っこしても寝ないと書いてたので頻回は頻回なんですかね〜その子じゃないとわからないことですね😭- 5月1日

かか
1人目新生児の時うちの子全く起きなくて脱水なるから4時間たったら完全に覚醒させてミルク飲ませなさいと指導されました!
2年くらいでまた変わったんですかね??
うちほっておけばずーーーっと寝てるようなタイプだったので起こしてましたが夜だけ寝かすのもありなんですかね??
2、3ヶ月なったら夜は起こさなくてまとまって寝かせてましたが個人的に新生児はなんとなく起こした方がいい気がします。
🫶
ありがとうございます!
そんなに気にしなくて大丈夫なんですね!!
ママは寝てくれて方が助かりますし、いい子ちゃんで羨ましいです!
うちは毎日2時間きっちりで起きていたので😂(笑)