※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama ⑅⃛
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんに500mlの麦茶は多いかも。白湯で咳き込むけど、麦茶は30mlなら大丈夫。どうしたらいいでしょうか?

生後1ヶ月からの麦茶を飲ませたいんですけど
ペットボトル?のは500mlで
3日以内に飲んでください って書いてました。
2ヶ月の子供は3日で500mlも麦茶飲まないですよね?
買いたいんですけどほとんど残るのも目に見えてて
少しもったいないかなって気がします。

お風呂後は白湯を飲ませてるんですけど
10mlとかで咳き込んで泣いてしまいます。
1度麦茶にしたら30ml飲んで機嫌よかったです。

どうしたらいいんですかね??

コメント

deleted user

基本的にその頃はミルクや母乳以外の水分は必要ないですが…飲ませるなら
赤ちゃんも飲める麦茶のやかんで作るパックを買って作るのはどうですか\(^o^)/*

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    家のお茶をそれに変える って感じですか?

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!赤ちゃんも大人も飲めるやつなので離乳食前はそれにしてました!(意外と普通に美味しかったです)
    離乳食始めてからは普通の鶴瓶さんのやつとかを少し薄めて飲ませたりしてました!
    今はそのままあげてます*\(^o^)/*

    • 5月1日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    それならわざわざ子供の分って買ったりしなくてもいいんですね!!

    • 5月1日
りん

粉の麦茶はダメですか?
1回に100ml作れます。
それが何本か小分けではいってます!

それも1ヶ月から飲めるはずですが

どうでしょう?

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    100mlを3日以内ですか??

    • 5月1日
  • りん

    りん

    いえ、1回作った100mlは残せないので
    残りは捨ててしまうか、自分が飲むかしますが

    1日1回作るのでしたら
    粉の方が
    100mlを3日だと300mlなので
    捨てる量は少なくできるかなーと思いまして(;・ω・)

    値段はお得かわかりませんがorz

    • 5月1日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    たしかに、500mlを買うよりも量は少なくできますね!!
    量と値段で見比べてみたいと思います!!

    • 5月1日
mint

ペットボトルで残った麦茶は大人が飲んでます。
あとは沸かして作る麦茶を子供には薄めて飲ませてます!

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    子供が飲まなかった分は自分で飲んだらいいんですね!!
    わざわざ赤ちゃん用のじゃなくても薄めた麦茶でも嫌がったりしないですか?

    • 5月1日
  • mint

    mint

    大人も普通に飲める味でしたよ🙌
    一応赤ちゃんも飲める!みたいなことが書いてあるものを使ってますが(カフェインの有無かな?)、薄めても嫌がらず飲みますよ!味があるだけで美味しく飲めるんだと思います😊

    • 5月1日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    そうなんですか!?
    少しでも味したら飲んでくれるんですね😢

    • 5月1日
  • mint

    mint

    薄めたのを飲んでくれるので、飲まなくなるまではこのままでいこうと思っています😊

    • 5月1日
みー

私も3日以内って書いてあるのでいつも余ってます。
なので、余ったのは親が飲んでます(^^;あと。粉タイプのもありますよ🎵(*´ω`*)溶かしてのむかんじのです。

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    親が飲めばもったいなくもないですね!
    粉のほうがいいんですかね?

    • 5月1日
ま

110mlぐらいのパック売ってますよ!

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    何日以内に飲む とかありますか?

    • 5月1日
なっち(≧∇≦)

残りは私が飲んでました!
沸かして煮出す麦茶を家で作って、白湯で薄めても飲ませられますよ😊
鶴瓶が載ってる麦茶はノンカエフェインなので安心です✨

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    家のお茶を麦茶にするとして、沸かしてから何日以内のしか飲ませれないとかありますか?

    • 5月1日
  • なっち(≧∇≦)

    なっち(≧∇≦)

    冷蔵庫に保存するので特に気にしたことは無いですが、みんな飲むので毎日沸かしてます✨

    • 5月2日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    たしかに大人も飲んでたら何日も沸かさないってないですね!!(笑)

    • 5月2日
ハイジ☆

粉の1回100mlのが便利です!
多いので、だいたい半分だけ粉を入れて50にしてあげてます!

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    粉のままだったら2日に分けても大丈夫ですかね??

    • 5月1日
  • ハイジ☆

    ハイジ☆

    うちは、封閉じて2日に分けてますよ!

    • 5月1日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    それいいですね♪
    ありがとうございます!

    • 5月2日
deleted user

スティックタイプの麦茶の粉が売っていましたよ😄😊
確か、メーカーは和光堂だった気がします。
1回量は100ミリ作れたと記憶しています。

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    100mlって1日で飲み切りますか?

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントを書く場所を間違ってしまいました…
    下にもう一つのコメント欄があるので見てください(^.^;💦

    • 5月1日
deleted user

下の子は、1ヶ月の頃、1回あたり40〜80ミリは飲んでいました。

お子さんは1回が30ミリ飲むと仮定して、1日3回に分けて飲ませれば飲みきれると思います。

ただし、パッケージの注意書きには…
飲み残しや作りおきは与えないで下さいと書いてあるので、スティック1本ずつ使って下さい、と言う意味だと私は解釈しています😅💦

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    30しか飲ませたことないんですけど、麦茶などは作って飲む分だけあげたらいいですか?

    • 5月1日
y♡

余った麦茶ふつうに飲んでました!(笑)

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    味あんま変わらないですか?笑

    • 5月2日
  • y♡

    y♡

    少し薄いですけどおいしいですよー!

    • 5月2日