
臨月で逆流性食道炎の症状が出ています。吐き気や気持ち悪さがあり、お腹の状態について不安があります。経験や対処法を教えてください。
臨月です。
ここ最近、逆流性食道炎みたいになってます😣
吐きづわりは以前も今回もないのですが、後期になってから吐き気と言うか気持ち悪かったり、今日も上の子寝かし付けて数時間後起きたら、戻す寸前みたいに何か上がって来る手前で不快でした。
普通は胃も下がってくる?時期だと思うのですが、まだと言う事なのでしょうか?💦
お腹は以前から下がってる?と聞かれるくらいなのですが…
経験された方、おられますか?
対処法か何かありますか?
- YTMS(9歳, 12歳)
コメント

☆シュガースター☆
私も今回全く同じでした‼︎‼︎‼︎臨月に入って寝る前になるとゲップが出るような感じがするのに異物があがってるくるみたいなかんじですよね??表現が下手ですみません꒰꒪꒫꒪⌯꒱
毎日続いてほんと吐く手前でした💧
でも、出産の数日前ぐらいからなくなったような気がします‼︎私も先生から下がってきてるよと言われてたんですがその症状は結構ギリギリまでありました(;´༎ຶД༎ຶ`)
辛いでしょうが、もう少し頑張ってくださいね♡
出産応援してます(⁼̶̤̀ω⁼̶̤́)

ガチャピンク
私、臨月ですが、未だにあります。お腹も全然下がらないし、産むまで続くのかな〜って諦めてます。
辛いですよね…でも、我が子のため、後少し堪えようとおもいます。
解決文にならなくてすみません。
同じ気持ちだったのでコメントさせてもらいました。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね。
-
YTMS
もう40週なのですね❗
私も38週で産むのでもうすぐです🎵
辛いですが、お互い元気な赤ちゃん産みましょう😆
コメントありがとうございます🎵- 10月26日
-
ガチャピンク
予定日超過でまだまだのんびりの我が子です♡笑
お互いもうすぐ我が子に会えますね♡
辛いですが、あと少しだけ頑張りましょう♡- 10月26日
YTMS
ありがとうございます😊
私は帝王切開が決まっていて、38週後半で産むので本当にあと2週間ほどなんです。
まだあるのかなぁ(笑)
寝転んでても治らないって嫌ですよね…
吐きづわりがほぼないもんで本当辛いのですが、こんなのが初期からある方はもっと辛いんでしょうね😭
頑張って耐えます❕😅