
生後50日の息子が夜泣きしていて、近所迷惑になるのが気になります。夜中に2~3時間、外で散歩しています。同じ状況の方、夜泣き対策はどうしていますか?外に出る以外の方法はありますか?
生後50日の息子がいるのですが
今現在ハイツに住んでいまして
毎晩泣くので、
近所迷惑になるのが気になります😢
12時以降あまりにも
叫び泣きするので、
2時間~3時間ベビーカーや
抱っこ紐で外を夜中に散歩しています💦
子育て中の方で、
ハイツやマンションやアパートに
お住まいの方、夜泣き対策は
どのような事をされてますか?😭
やはり、外に出るしかないですよね?😢
- mamari♡(7歳)
コメント

♡mama♡
どんなに泣き叫んでも、外にはでませんでした。
赤ちゃんも泣けば外に出れると理解してくるとさらに大変になりますよ。
泣き出したら窓とカーテンをしめるだけです。

mfy
夜泣いてる時は雨戸が
付いていたのでそれを締めて
したりをしましたが、
基本的には気にしませんでした!
息子生まれた時に周りに
挨拶もしているので
多少は分かってくれるかと、、
-
mamari♡
私も息子がうまれ
挨拶もしたのですが、
夜中に泣き出すと
隣からドンドン壁を
叩かれて💦
泣き止まそうと焦ると
余計に泣いてしまって
日々パニックになって
しまいます😢
私も気にしないように
がんばります(;_;)- 4月30日
-
mfy
挨拶したのにドンドン
するとか、、、
酷いですね。
泣くのは仕方ない事だからって
割り切ってほしいですね😭
あかねさんも息子さんも
何も悪くないから、
焦らずゆっくりでいいと
思います!!
隣なんか気にせず
直接文句言ってこい!!って
精神でいきましょう(笑)- 4月30日
-
mamari♡
もう、気にせず
ほっときます♡笑
直接こい!精神で
乗り切りたいと思います😋
なんだか、すっきり
しました(^^)
ありがとうございます☺️- 5月1日

りり
気にしなくても大丈夫ですょ♪赤ちゃんは泣くのは当たり前ですし仕方ない事です!
オルゴールなど流してあげたり抱っこしながら色々話してあげたり😊
外にでるのは危ないしままも疲れちゃいますょ!少しのあれなら気分転換程度になりますけど、もうちょっとしたら昼間に散歩などして外の空気すったり外にでるだけで赤ちゃんは疲れますし夜ちょっとは寝つきよくなるかもしれません😊
-
mamari♡
ありがとうございます(;_;)💦
気にしないように
頑張ります😭
泣き止まそうとすると
焦ってしまって赤ちゃんが
余計にないちゃっての
悪循環です😢😢😢
よる寝つきが良くなってくれる事を
願って頑張ります😭
ありがとうございます💦- 4月30日

マッシュ
夜中に2~3時間も外に出たら大変じゃないですか😣?
どんな時間に泣いても、外に出ることはなかったです💦
昼間はベランダに出たりはしましたが…
雨戸が付いていたので、全ておろして暑い日でも窓は開けずに乗り切りました。
その代わり夏はエアコンフル稼働でしたが💦
妊娠中に引っ越してきたので、引っ越しの挨拶の際に生まれたら騒がしくなることをお伝えし、生まれた後に会った時は騒がしくてすみません💦と一言言うようにしてました。
-
mamari♡
ほんとに夜中出るのが
私も辛くて😭💦
泣くと隣から壁を
ドンドンされることが
ほんとに苦痛でついつい
外に出ちゃいます(;_;)
私もエアコンフル稼働で
気にせず乗り切りたいと
思います(;_;)
ありがとうございます☺️- 5月1日
-
マッシュ
えっ壁ドンドンとかあるんですか💦?
それは焦っちゃいますよね😥
生まれてからご挨拶したんですよね?
してないならまだしも、したのにそんな事するなんて思いやりがない人なんですね(-_-)
気にしなくていいと思います!
赤ちゃんは泣くことが仕事なので。
その代わり、お腹が空いてないか、オムツは汚れてないか、部屋が暑かったり寒かったりしてないか…なるべく泣き止ます努力をしてください😊
それでも無理ならそんな日なんだって割り切って気にしない!
もし外でご近所さんに会った時は、極力申し訳なさそうな顔で(笑)いつもうるさくてすみません😢⤵️⤵️とご挨拶しておきましょ✨
外に出るのは昼間にして、夜中だとママも赤ちゃんも大変なので💦
気楽にいきましょ~🤗- 5月1日
-
mamari♡
そーなんです😭
泣く度に隣からの
壁どんどんで
苦痛すぎます(;_;)
生まれてから挨拶にも
行きました😢
もう、割り切って気にしないことに
します😱!
今まで通り泣き止ますようにして
それでもダメなら
諦めて気楽に過ごしたいと
思います☺️
ありがとうございます💕- 5月2日

あーちゃん🍌
あんまり夜泣きがひどいとドライブするとかはよく聞きますね。
私は家からは出たことは無いですが💦
現在の隣の部屋の赤ちゃんが
よく泣いていて聞こえますが
気にならないです。お互い様といえばそうなんですが、
走り回るようなことがなければ、アパートなのでそれなりのことは理解してくれているかと思います。
-
mamari♡
そーですよね😭💦
挨拶もしてるし、
もう、いいですよね☺️
割り切って夜は
泣いても出ずに
寝かすことにします(^^)
ありがとうございます😋- 5月1日
mamari♡
そーですよね😭
赤ちゃんが泣けば外に
出れると思っちゃいますよね💦
私も窓とカーテンをしめて
頑張ってみます😭
ありがとうございます!
♡mama♡
日中にご近所さんにあえば、『いつもうるさくてすみません~』ってニコニコして言えばいいんですよ\(^o^)/
mamari♡
そーですよね😢💦
泣くとすぐに隣から
ドンドン壁をたたかれてしまって
私が気にしすぎて
いただけかもしれません😢
ありがとうございます😭