
つわりで吐いた後の喉の痛みについて、食べ物や飲み物を摂るとヒリヒリして辛い経験があります。同じ症状の方、対処法を教えてください。
つわりで吐いた時に喉が辛いというか何というか、、
その後にある何か物を食べたり飲んだりするとヒリヒリしてどうしようもなく辛いです、、
こんなのなったことある方どう対処しましたか??
唾を飲んでも痛くて(T . T)
- yori(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みん
吐いたときのダメージかもしれませんね。
なるべく吐きやすいものを食べると負担も少なくすむかもしれません。
私は卵豆腐で乗り切りましたよ〜

ぴっぴ
胃酸で喉がやられてるんだと思います(>_<)なるべく水分をたくさんとったり、蒟蒻ゼリーとか割といいですよ^ ^

みなみ
私もありました😭
吐きまくった後は胃酸でやられてるんやと思います💧
地味に辛いですよね、、、

まぁゆ
辛いですよね😿胃液は消化液なんで肉溶かすから、胃液が濃い状態だと食道も肉なので溶かされて痛いんですよね。私も血吐いてました😭
気持ち悪いし吐くだけだから何も食べたり飲んだりしたくないかもですが、私も吐くの諦めて水を飲んで胃液薄めたりしてから吐くようにしたら喉のダメージは減って楽になりましたよ。
そのかわり薄めすぎると今度食べ物入れた時に消化しきれなくて消化不良で吐いてしまうってのもあるので、食べ物が取れそうな時は食べ物と水分は時間ずらして少しずつ取るといいですよー
yori
普通にご飯とか食べてしばらくして、だんだん気持ちわるくなりそのままリバースして喉がやられるのかもしれないです、、
胃液の問題なんですかね??
みん
お米って吐くとき痛いし苦しかった記憶があります(>_<)
あまり喉に胃液が付いたままにならないように水分取ると良いですよ(*^^*)