※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そに
ココロ・悩み

養育費を自動で振り込んでもらうことは可能でしょうか。

養育費はらってもらえない人が多いみたいですね。
通帳から、自動で、私の通帳に振り込むようにしてもらう事は可能なのでしょうか。

コメント

みの先輩

銀行に行けば自動振込用紙みたいな物があるので、相手と自分の通帳と印鑑を持って行けば自動振込出来ますよ!!

  • そに

    そに


    解約は簡単に出来ると聞いたのですが、旦那側が、解約したいと言えば解約できるんですか?

    • 4月30日
  • みの先輩

    みの先輩

    恐らくですが…
    そにさんの名前で自動振込の契約をすれば、ご主人が解約するためにはそにさんからの委任状だったり、そにさんとの関係性を証明する書類等が必要になって来ると思います。

    銀行によって、本人以外でも解約出来る場所もあれば本人以外は解約出来ない場所もあると聞いた事があるので…
    近場の銀行何件かに当たってみて、本人以外では解約出来ない銀行を探すのをオススメします!!

    近場にそういった銀行が無ければ、銀行の方に事情を説明してそにさん以外の解約を受け付けないように頼むとか…
    出来るのか分かりませんが(泣)

    • 4月30日
  • そに

    そに

    ありがとうございます(*^ω^*)

    • 4月30日
LOUIS

知り合いの話しなんですが
元旦那が養育費を払わなくなったので
会社に電話して、給料から天引き
してもらっていますよ〜😂😂💭

会社にもバレて元旦那は
ただ恥をかいただけですwww

  • そに

    そに

    給料から、天引きしてもらえるんですね!

    • 4月30日
ぷー

銀行によってルールは様々だと思いますが、私が知ってる限りでは通帳から自動で引き出す契約なので契約者は本人(夫)で本人確認など必要になるかと思います。本人でないと例えば配偶者以外でも通帳と印鑑さえあれば勝手に自動で引き出せてしまうので..契約者が本人ゆえに解約も本人が手続きすればできるような気がします。
聞かれるまでは詳しい事情は言わなくてもいいと思うので最寄りの銀行などTEL確認するのがいいかもしれませんね。