※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりな0205
子育て・グッズ

寝返りからズリバイ?をやろうとしてジョイントマットを購入したが、部分が取れる。子供が取る心配は?他のジョイントマットを使っている人の意見を知りたい。

寝返りからズリバイ?をやろうとしてうまくいかず頭を打ったりするので、ジョイントマットを購入しました。
しかしこの写真の犬の部分が取れるようになってます。これは子供がとったりしないでしょうか?みなさんどんなジョイントマットをつかわれてますか?

コメント

ことり

うちの子は根こそぎとってました😂

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    この感じだと根こそぎやりそうです😱

    • 5月1日
あー

うちの子は 周りに
囲ってある部分を
取って遊んでます😭笑

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ふちの部分ですよね。とりそうです💦

    • 5月1日
COCO

写真の犬の部分がプーさんの顔の形になっているものをトイザらスで買って使ってます。ハイハイもしますが今のところ取るような仕草はしませんよ❗しっかりはまってるので大丈夫だと思いますよ😄

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ぷーさんのはしっかりしてるんですかもですね😆

    • 5月1日
青空

取ってました💦
面倒で面倒で😅ウレタンマット+薄手のカーペットに変えました。

大きくなってからは(転んで頭を打つ等の心配がなくなってからは)厚手のフローリング調のホットカーペットを年間通して敷きっぱなしです!

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    とりそうです。わたしもカーペット+ウレタンマットにしようと思いました。ありがとうございます!

    • 5月1日
  • 青空

    青空

    クッション性が高いので、小さい頃はかなり使い勝手良かったです😊
    ホームズの材木とか置いてあるようなコーナーで見付けました😁

    • 5月1日
  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ウレタンマットの上にカーペットを敷かれてたってことですよね😆?

    • 5月1日
  • 青空

    青空

    そうですね!
    ウレタンマット、黒いのだったので。
    カーペットを用意する前に、+ジョイントマットにしてたのですが、画像の右端や向こう側にウレタンマット見えてます。分かりにくいですが💦

    カッターでカットできます!

    • 5月1日
  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    なるほどなるほどー!これはいいですねー!!

    • 5月1日
4匹のこっこちゃん

取りまくってました😅
ジョイントマットの下、ほこりたまって凄いことに気がついたので、使うのやめました😓

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ほこりたまりそうですね😱

    • 5月1日
おきちゃん

うちの子も周りのふち?の部分取りまくって、ブンブン振り回しています🤣

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ふち部分絶対とりそうです。戻すの大変💦

    • 5月1日