![チョコる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2才と5ヵ月の娘がおり、帰省すると祖母にべったりでママを拒否する。嫉妬とイライラを感じるママさん、同じ経験をした方いますか?
2才になったばかりの娘と5ヵ月の娘がいます。
2才の娘なのですが、家にいるときは、ママ~って感じなのですが実家へ帰ると祖母にべったりで、夜寝かしつけようとすると、必ず拒否され祖母のところにいきます‼
2ヶ月に1回くらい実家へ帰るのですが、一週間程度、滞在しています。
先日は帰省中に娘が突発になり、高熱がでました。その時も、ままより祖母が良かったみたいで、少し寂しく感じました。
眠いときや体調の悪いときは、ママが一番とよく聞きますが、娘はそんなことありません。
今まで、一生懸命育ててきたのに、ママはどーでも良いのかなぁ。っと思ってしまいました。
祖母には沢山助けてもらっていて、ありがたいのですが、少し嫉妬してしまいます。
そんな心の狭い自分にも、イライラしてしまいます。
同じような経験されたママさんいらっしゃいますか😣?
- チョコる
コメント
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
うちも、わたしの実家に連れていくとそんな感じです!成長のひとつかな?と思ってます!!
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
うちは帰れる実家もなく夫婦2人ですが、基本的にぐずったら夫に行きます(^^)
あまり気にしてません!笑
-
チョコる
頼れる実家があることに感謝しないとですね!
私もあまり気にしないよーにします😋- 4月30日
![みやさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやさき
なにかあったら主人のとこに行き...半年に1回帰省するとジージバーバ!って言ってママ!バイバイ!ってされます(笑)
初めは悲しくて、何で?って思ってたけど、最近一人の時間できたー🤩って感じです!
-
チョコる
ありがとうございます❗
子どもは、じぃじ、ばぁばが大好きですよね‼
私も楽できて、ラッキー!とポジティブに考えます🍀- 4月30日
![釜玉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
釜玉
最初はアタシも同じこと思いましたが、最近はどうぞどうぞって感じです🤣
-
チョコる
皆さん同じような経験されてるんですね!おじいちゃん、おばあちゃんは特別なんですね😄
- 5月1日
チョコる
ありがとうございます☺
やっぱり成長の1つですよね。私の方が子離れできなくて、寂しくなっちゃいました😰