

けろち
子供が1歳になるまでは母子手帳持ち歩いていました!
保険証はいまだに持ち歩いています!

ラテ
保険証や医療証、病院の診察券、お薬手帳は常に持ち歩いています。
車じゃないので荷物はなるべく軽くしたくて、母子手帳は家に置いてあります。1歳くらいまでは持ち歩いてたかな?
初めて行く病院などには持って行くようにしてます。

☆krn☆
職場、車にはそういったものは置いていないです!
盗難が怖いですし…
職場から保育園、自宅までは近いので呼び出しがかかってもすぐ迎えに行ける距離の為持ち歩く必要もないです!

まめ
小学校上がるくらいまで、どちらも持ってました。
何かあって病院で母子手帳見せて、と言われると困るので。
地味に重いんですよね〜💧

退会ユーザー
保育園とお家の位置関係によるかもですが、うちは病院つれていくにも一度帰宅する感じなので、全部お家に置いてあります😊なくしたりするのも心配なので💦

退会ユーザー
保険証と医療証だけ持ってますが、母子手帳は家に置いてます。

ぽこたろ
保険証お薬手帳は今も持ち歩いてます!母子手帳は1歳半ぐらいまで持ってました😀

なぎ
保険証は母子手帳に挟んで
通勤用バッグ(プライベート用バッグ)の中に常に入ってます( ´ u ` )
熱でて保育園のお迎え後そのまま
小児科へ行くことも多々あるのでΣ(´д`*)

ジャンジャン🐻
診察券、保険証、乳児医療証だけまとめて持ち歩いてます。
母子手帳は緊急入院、紹介状持っての受診のときですら出してと言われたことないので持ち歩いてません😂

ママリ
回答ありがとうございます!
やはり
保険証等は持ってた方がいいですね!
職場から家まで
車で1時間くらいですので
車に置いておくか
バッグに入れて持ち歩きます!
ありがとうございました💗
コメント