※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

2歳の子供が39度の熱で救急外来に行き、明日小児科に行くべきか悩んでいます。夫が義実家にいて、子供の状態を確認できず心配しています。どうしますか?

2歳の子供が39度の熱が出て、先程救急外来にかかりました。
初見は風邪とのことで、解熱剤と抗生物質をもらいましたが、救急なので小児科の先生ではなかったので、明日かかりつけの小児科にくべきか悩んでいます。

救急では、特に明日かかりつけに行くようにとは言われてません。

私は切迫早産で入院中のため、夫が子供を連れて義実家に帰省中の出来事のため、どのぐらいしんどそうにしているのかも直接確認することもできませんm(。>__<。)m

心配で心配で、、、😣

みなさんならどうしますか?
よろしくお願いします。

コメント

たっぴょん

救急だとその日の薬しか貰えない気がしました😭
薬が数日分出ているなら様子見でいいと思いますが薬が1日分しかないようなら小児科に行った方がいいかもしれないですね😌!

切迫早産の入院私も経験してます。動けないの辛いですよね😭赤ちゃんのために頑張ってください😭💖

  • はるまま

    はるまま

    薬は何日分貰ったのかはきいていませでした(><)
    念の為、、、行けるなら行っておいた方がいいですよね😣
    ありがとうございました!

    • 4月30日
  • たっぴょん

    たっぴょん

    いえいえ😌お大事になさってください!

    • 4月30日
★アンパンマン★

救急に行くと必ずと言っていいほど掛かりつけの小児科に行って下さい。
と言われます。
次の日熱が下がりいつも通りに過ごしていたら行きませんが…。

  • はるまま

    はるまま

    普通ならそう言われますよねm(。>__<。)m
    また連休になっらいけないので、連れて行ってもらうよう、お願いしてみます😣

    • 4月30日
  • ★アンパンマン★

    ★アンパンマン★

    その方が安心ですね。
    お大事になさってください。

    • 4月30日
ars

薬が足りないのではないでしょうか??
また連休くるので病院連れていったが良いかとおもいます!
義実家の方はつれていってくれそうですかね??

  • はるまま

    はるまま

    後半の連休前に行って置いた方がいいですよねm(。>__<。)m
    ありがとうございました😣!

    • 4月30日
  • ars

    ars

    入院中でうまいこといけないかもですがあとあとまた救急で行かないといけない方が大変とおもいますので😰
    お大事になされてくださいねー
    ママさんも子供さんも♡♡

    • 4月30日