※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
その他の疑問

メイクをほとんどしたことがなくやり方もわかりません。ドラッグストア…

メイクをほとんどしたことがなくやり方もわかりません。
ドラッグストアってメイクの仕方教えてもらえるとか聞いたことあるのですが本当のところどうなんですか?
その場合なんと声をかけたらいいですか?

コメント

青椒肉絲

ちょっと聞きにくいな~って思ったら、YouTubeなどにもメイクの仕方がupされてるからそちらをご覧になるのも良いですよ🍀

おすすめのプチプラコスメなどやレビューもあるので、参考にしやすいかと👍

 豹

ドラッグストアで美容担当していました!
メイクをほぼしたことがなく始めてみたいと言って頂けたらファンデーションやアイメイクなどやり方を教えながらすることが出来ます^^
ただそのドラッグストアで働く美容担当であれば色々なメーカーのを取り入れてメイクしますがメーカーの美容部員だとしたらそのメーカーの化粧品をやはりおすすめするのでそれでメイクします。
大体ドラッグストアにあるのだと資生堂、Kanebo、SOFINAは入るのでどれを使いたいかにもよります。
お値段が安いものだと美容部員はそのメーカーから出しているのは使ってくれますがその美容部員にもよりますね。
Kaneboならお安く出してるのはケイトがそうです。

でも一度お声かけしてメイクの種類ややり方、肌チェックは出来るので是非してみたいとそのままの言葉で伝えてみて下さい✨

𝙔𝙪𝙝𝙞

ドラッグストア勤務です✩
わたしが勤務している店舗にはビューティ担当の社員がおり、研修などにも行っているのでメイクの仕方も教えられると思います😊✨
ただどの店舗にもいるわけではないですし、専門にしているわけではないので、正直メイクが上手かと言うとそういうことでもないです(;_;)現にうちの店舗のビューティ担当は自分のメイクが上手いと思えません…(笑)
ドラッグストアより、例えばイオンであればそれぞれのメーカー(資生堂、KOSEなど)のBAさんが常駐しているので上手に教えてくれると思います(*^^*)
ただ少し本格的な感じはするので、それでしたら近くで化粧品の扱いが多いドラッグストアなら詳しい方がいるかもしれません✨