コメント
退会ユーザー
銀行の通帳作るときにそのハンコの部分必要になってきませんか?(私はその部分を見ると言われました)
今からでも押してもらったほうがいいと思います💦
退会ユーザー
多分役所に行けば、サインして貰えると思います😃
もし産休とか取られてたら、申請する時にその証明部分のコピーがいるので、貰った方が良いです。
さくらもち
私も忘れて行きました😅
再度持って行ったら証明を書いてもらえましたよ😊💕
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
退会ユーザー
銀行の通帳作るときにそのハンコの部分必要になってきませんか?(私はその部分を見ると言われました)
今からでも押してもらったほうがいいと思います💦
退会ユーザー
多分役所に行けば、サインして貰えると思います😃
もし産休とか取られてたら、申請する時にその証明部分のコピーがいるので、貰った方が良いです。
さくらもち
私も忘れて行きました😅
再度持って行ったら証明を書いてもらえましたよ😊💕
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園や幼稚園の後、まっすぐお風呂に行かれる方。 帰ってすぐお風呂にしたほうが風邪を引きにくくなるというのをよく聞きますが、実際のところどうですか? 今我が家は上の子だけ保育園に行っていますが、上の子がお風…
親同士も知り合いで子供も仲良いといえばいいですがうちの子供にされた嫌な行動?をそのお子さんは子供にではなく私に伝えてきました💦 嫌というか子供に理由を聞いたらその行動も特に間違ってはないです。 負けず嫌いで何…
幼稚園でお漏らしをしてしまい、幼稚園のストックのパンツを借りることがあります。 なんとなくパンツには抵抗があるため、毎回通園バックにパンツの替えを入れて持たせているのですがここ最近は幼稚園のものを履いて帰っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ハンコと言うかサインです💦すみません
はじめてのママリ🔰
必要になってくるんですね💦
サインとハンコお願いしに行ってみます!ありがとうございます✨