
コメント

モンブラン
私は待機はスイマーバーでしてもらって、洗うときだけ泣くの覚悟でつかまり立ちかお座りで洗ってます☺️

ゆーま
私もワンオペです。
あぐらかいてだっこで体も頭も洗ってます。
お風呂椅子に私が座って、娘は膝にのせて全身洗ってます。
-
さゆ
コメントありがとぉございます。
同じですね( ੭•͈ω•͈)੭💦
10ヶ月になったので膝の上だと重たくて…- 4月30日
-
ゆーま
娘は11ヶ月9.5㎏ありますが、
ワンオペで泣かれると、お互いお風呂タイムが苦痛なので、今だけ特別だと思ってくっついて洗ってます。- 4月30日
-
さゆ
そーですね!
今だけの特別と思えば楽しぃかもしれませんね!- 4月30日

ココチャン
息子もお風呂用のイスははじめは号泣でした!
肌着を着せたまま座らせたらご機嫌で座っています✨
素肌がイスに触れるのが嫌だったのかな?と思っています😉
-
さゆ
コメントありがとぉございます!
確かに遊んでる時に座っていると泣かないです!(*´-`)
1度肌着着せたままお風呂に連れっててみます!- 4月30日
さゆ
コメントありがとぉございます。
たぶんスイマーバもつけたことないから泣くかもwww
普段はわたしの膝の上に座って洗っているので泣くことないのですが…
1度試してみます!
モンブラン
うちも最初は泣きましたが、だんだん慣れて機嫌よく泳いでますよ☺️
さゆ
泳ぐ姿見てみたいかもですwww