

たんたん。
少しの衝撃でも開いてしまうほど柔らかくなっているのになぜ35wで退院なのか詳しくは分かりませんが私の場合、早産を避けるため正期産に入る37wまで退院できませんでした!
35wなら退院後も張り止めのウテメリンなど内服するとは思いますが生まれる可能性はあると思います(*_*)

退会ユーザー
いきなり点滴を外すのではなく、1週間くらいかけて徐々に点滴を下げて、ウテメリン等を服用にして様子を見ながらの退院になるかと思います。
その間に産まれてしまったり張りがあれば退院は延期になるかなと思います。私が去年切迫早産で入院した病院ではそうでした。大体36~37週で皆さん一旦退院されていました(^^)すぐ戻って出産になった方もいれば予定日を大幅に過ぎて促進剤になった方もいたのでこればっかりは赤ちゃんが産まれたいと思ったタイミングなのかなと思います。2月中の出産も充分あり得ると思いますよ(´・ω・`)

れいまま(22)
そうなんですね!
長期入院のストレスを避けるためには36週までは粘らないと言われ…
病院は2週間は生まれてこないだろうと見てるのでしょうか(T ^ T)
お返事ありがとうございます!

れいまま(22)
その間に生まれてしまうこともあるかもしれないんですね!本当に赤ちゃんのタイミング次第ですね…。
お返事ありがとうございます!
コメント