※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

哺乳瓶以外のストロータイプの使用経験や、使いやすいタイミングについて教えてください。写真付きで紹介可能な方、いますか?

哺乳瓶とか以外でストロータイプ?だったり、6ヶ月あたりから使い始めましたーという方いらっしゃいますか?どんなのを使ったか教えてください!
また使う時期は遅くても出かけた時に麦茶など飲むのに使いやすいよっというのがあったら、できたら写真付きで教えてください✨よろしくお願いします✨

コメント

ゆうはるママ

うちはピジョンのマグを使っていましたが、スパウトという口にして飲ませていました😊

  • あき

    あき

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 4月30日
よっち

麦茶は離乳食のときには、リッチェルのいきなりストローマグ使ってます。
最近暑くなってきたので外出先にはピジョンのマグマグでスパウトつけて飲ませてます。ベビーカーに横になったままだったり抱っこした状態でも飲ませやすいので、スパウトがわたしは便利です!ストローなれないうちは吸い込みすぎて口からダラダラ流れちゃうので、慣れるまでは我が家はスパウトです!

  • あき

    あき

    使い分けているのですね‼️
    それはいいですね‼︎ちなみに離乳食始めた時という事は5ヶ月のときでしょうか?スパウトなら5ヶ月でも使えますかね?✨

    • 4月30日
  • よっち

    よっち

    5ヶ月に離乳食始めて、そのときからいきなりストローマグつかってますよ。それまでは哺乳瓶で麦茶与えてました。外ではマグマグが便利です。
    上の子の時にもそうしていたので、ふたり目も同じようにしてます

    • 4月30日
  • あき

    あき

    なるほどです!
    ありがとうございます😊

    • 4月30日
ゆきこ

6ヶ月の離乳食始める時に、リッチェルのいきなりストローマグでストローの練習しました。
飲めるようになった今は、リッチェルのストローマグ使ってます😊

夏になったら別売りで保冷ボトル買って付け替えようと思ってます✨

  • あき

    あき

    なるほどです✨
    ありがとうございます😊

    • 4月30日