コメント
slow
下の子がお腹にいない時からそうですか?下の子がいて構ってが増していると言う訳ではなさそうですかね??
やっぱり個性の一部だと思うので今更1人で遊ぶのも覚えようね♪というのは難しいと思います😣
ウチもどんどん1人遊びより人と遊びたい〜見てほしい〜というのが強まってきていると思うので、歳的な所もあるのかも...🤔
slow
下の子がお腹にいない時からそうですか?下の子がいて構ってが増していると言う訳ではなさそうですかね??
やっぱり個性の一部だと思うので今更1人で遊ぶのも覚えようね♪というのは難しいと思います😣
ウチもどんどん1人遊びより人と遊びたい〜見てほしい〜というのが強まってきていると思うので、歳的な所もあるのかも...🤔
「4歳」に関する質問
4歳の息子に加配の先生がついていました。 先日、今年度2回目の保育参観があり みんな大きなテーブルに複数人で座っていましたが、 うちの子は単独のテーブルに一人で座り、常に先生がついていました。 前回の参観では教…
5歳の娘と4歳の息子がいます 娘が、パパに対して、「なんで弟しか優しくしないの?仲良くしないの?」といいます 私も旦那の娘に対する態度と、息子に対する態度が別物なので口酸っぱく言ってきました 言われたってどう変…
下の娘が可愛いと思えなくなってきました。 そんな自分がすごく許せないです。 兄は比較的お話もよく聞いてくれ、注意も通りやすく、大人から見て育てやすい子なのだと思います。(現在6歳) 妹は今4歳。ほんとは臆病で繊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すけとーだら
お腹に居ないときからです。構ってが増してほんとにベッタリです😰
やっぱり性格ですよね…下の子はまだ赤ちゃんなのに気付くと一人で遊んでます😂