※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茜
ココロ・悩み

離婚調停で相手が来ない場合、調停は成立しません。相手の出席が不安なら、弁護士に相談を。

離婚調停をした方、教えて下さい(><)
相手は調停の場にきちんと来ましたか??
来なかった場合は調停不成立になるのでしょうか??
離婚を考えていますが、相手が来るか不安です...

コメント

deleted user

両親の話になりますが、父は来ませんでした💦
裁判所にお願いして出頭勧告をしてもらってました。

  • 茜

    出頭勧告ってあるんですね…
    それで離婚成立されたんでしょうか??
    つっこんで聞いてしまいすみません(><)

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出頭勧告すら理由なしで欠席&答弁書なしで無視されたので、結局訴えた側(母)が勝訴して、優位になって離婚しましたよ。

    • 4月30日
  • 茜

    そうだったんですね!
    てことは、調停不成立→裁判をされたってことでしょうか??

    • 4月30日
deleted user

調停の場合、相手方が来なければ調停不成立になります。裁判は相手方が来なくても結果が出ます。

  • 茜

    ありがとうございます┏○ペコ
    来ないとやっぱり不利ですよね!

    • 5月1日