
授乳時間についての質問です。生後2週間の赤ちゃんが10分で寝てしまうことに不安を感じています。体重は増えているため心配はいらないかもしれませんが、飲む時間が短いと感じています。
完母の方に質問です!
授乳時間って左右何分ぐらいですか??
私の息子は生後2週間ちょっとですが
あわせて10分ほどで寝てしまいます(^^;;
1週間検診で深く飲ませるとか
搾乳したのを哺乳瓶で飲ませるとか
色々習ってやってるんですが
絶対に口を開けません(^^;;
2時間おきに授乳です!
2週間検診で体重は結構増えていたので
とくにきにする必要ないですかね?
なんか飲む時間が短い気がして、、
- がーなー(7歳, 9歳)
コメント

あお
生まれた時病院で、片方5分ずつって言われましたよー^^
体重増えてたら大丈夫だと思いますけどね♩

はじめてのママリ🔰
五分五分であげてました☺️
まだ小さい月齢ですので
長くくわえさせても5分くらいで
疲れて寝てしまうかすえてません😂
なので産院でも5分5分でいいよと
言われ卒乳までそうしました☺️
-
がーなー
そーなんですね!
確かに少しすると吸う力
落ちてる気がします!
ありがとうございます(^^)- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそグッドアンサー
ありがとうございます😭💕
月齢が大きくなると体力も
つくのでもう少し長くしても
いいかもしれないですね☺️
赤ちゃんの体重みながらですが😉- 4月30日

はーちゃんママ
増えていたら大丈夫だと思いますよー😊
うちは1ヶ月たって飲む時間増えましたよ😆
最終寝落ちは変わりませんが
足らなかったら怒るようになりました✊
気がすむまであげているので今では
方乳何分とかは計ってないです!
張りが収まれば逆を飲ませてって言うのを寝るまでしてます😂
-
がーなー
もー少ししたら
変わりますかねー(^^;;
とりあえず体重は増えてるので
様子みてみます!
ありがとうございます(^^)- 4月30日
がーなー
そーなんですね!
片方15分ほど吸わせてたんですが
当たり前のよーに
片方で終わるので、、
ありがとうございます!