 
      
      
    コメント
 
            m
坐骨神経痛なりました😭
ガニ股で歩いてると神経が圧迫されると聞いたので骨盤ベルトを巻いてガニ股ではなく内股で歩くような意識をしたらだいぶ私は変わりました😸
 
            こむぎ
わたし整骨院に通院+骨盤ベルトしました。歩けなくなる程痛くて辛かったのを覚えてます( i _ i )
- 
                                    きまり 歩けなくなるほど痛いの本当に辛いですよね💦 
 整骨院に通院されたのですね!私も限界なので明日行ってみたいと思います😭
 ありがとうございます!- 4月30日
 
 
            こけし
わたしは6ヶ月頃に坐骨神経痛になりました😭
ものすごく痛いですよね😢
寝転ぶのも何するのも痛くて泣いてしまったこともあります(笑)
わたしは骨盤ベルトをきつめに巻きました✋🏻
あとお風呂に長く浸かったら楽になりました😁
- 
                                    きまり ものすごく痛いですよね😭 
 寝てる間も痛いので寝返りするのも辛いですよね…💦
 同じ症状の人がいて安心感します。
 皆さん骨盤ベルトを利用されてるのですね😊私も挑戦したいと思います。
 ありがとうございますっ!- 4月30日
 
 
            mako
私も30週くらいに、腰痛が急に悪化して、一人で起き上がれず、歩くのも本当に大変でした😭痛くて辛いですよね。
私は産院に診てもらって、元々使用していた骨盤ベルトから、トコちゃんベルト2に変えてお風呂以外はきつく締めたのと、産院で処方してもらった湿布でかなり良くなりました!ストレッチも教えてもらったので、病院に相談して本当によかったですよ✨
- 
                                    きまり 腰痛から始まることもあるのですねっ😩💦 
 痛すぎて歩くの本当に大変ですよね😭
 トコチちゃんベルト2があるなんて始めて知りました。
 ベルトの閉めかたは病院で教わる方ががいいですよねぇ??
 YouTubeなど見ながらストレッチもしてみるもののやっぱり病院に行った方が良さそうですね😅
 もうすぐ検診なのでその時に相談してみます😊
 ありがとうございますっ!- 4月30日
 
- 
                                    mako 私は病院でサイズを測ってもらって購入➡︎着け方を教えてもらって、着けて帰りました! 
 症状や病院によって対応が違うかと思うので、検診時に相談してみてください✨少しでも楽になりますように。。- 5月1日
 
- 
                                    きまり ご丁寧にお返事頂きありがとうございます😊今日検診に行くので聞いてみたいとおもいます!本当にありがとうございます✨ - 5月2日
 
 
            あさ🌻
私も坐骨神経痛です💦
寝返りもできないし
長時間歩こうと思うと
歩けなくて結果帰ります笑笑
友人の母が、整体師で相談すると
坐骨神経痛は揉んでもよくならない
病院からも痛み止めしかでない
妊娠中だと、それが飲めない。
妊娠中にできることは
暖かいお風呂にゆっくり使って
芯から身体温めてと言われました。
神経痛で骨、筋肉の痛みでは
ないので、整体師に相談しても
そんな感じみたいです💦
私も知る前は主人にマッサージ
してもらってましたが
治ることなく気休めでした💦
私は北海道出身なので、
雪が降り気温が低い時期が一番ひどく痛み、暖かくなった今は、冬より痛みがまだよくなりましたが。
歩いたり、ちょっと身体が冷えると
激痛が走るので、
友人の母の整体師が言っていた
ことは間違いではないんだなぁと
実感してます笑笑
- 
                                    きまり あささんも坐骨神経痛なのですね😭 
 全く同じ症状なので自分だけじゃないと思ったらホッとしました😊
 病院にいっても痛み止めしかでないのですね💦
 妊娠中は飲める薬が限られてるから難しいですね😥
 北海道にお住まいでしたら寒さが厳しいので大変ですね😭昨年北海道に旅行に行ったのですが大阪との気温が違いすぎてびっくりしました!!
 どうかあささんの坐骨神経痛が治りますように💕
 
 確かに身体が冷えると痛さが増しますよね💦
 お友だちのお母様さすがですね(^^)
 私もいつもよりお風呂に長めに浸かるようにして身体を冷やさないようにします😄
 アドバイスありがとうございます😊- 5月2日
 
 
            のん
ヘルニアからの坐骨神経痛です。
産科に相談したら、整形外科に通って下さいとのことで通ってます。
私の場合ヘルニアなので、一ヶ月くらいで飛び出した椎間板が元に戻らないと痛みは治らないとの診断でした。
それまで痛み緩和のお薬出ましたよ。
妊娠中であることを告げて整形外科に行ってみてはいかがでしょうか?
私の場合、痛くて一歩も歩けないような状態からかなり回復しました。
- 
                                    きまり ヘルニアからくる坐骨神経痛もあるのですね💦 
 飛び出した椎間板!!想像するだけで痛いのが伝わってきます😭
 妊娠中でも飲める痛み止めがあるのは心強いですね(^^)
 のんのんさんが一歩も歩けない状態から回復されたのは私も希望がもてますっ😍
 今日検診なので先生に整形外科に行ってもいいか聞いてみたいとおもいます😆アドバイスありがとうございます♪- 5月2日
 
 
            ぽみこ
坐骨神経痛なりました。
立つのも座るのも辛かった💦
骨盤ベルトは歩くときはしてます。
あとお風呂上がりのストレッチ!
最初は痛いですがかなり効果あります。
- 
                                    きまり 立つのも座るのも辛いの凄く分かります!!何をするにも一苦労ですよね😥 
 寝返りも出来ないから熟睡できないし……
 お風呂上がりのストレッチ効果あるのですね😄私もやってみたいとおもいます✨今日検診で骨盤ベルトの事聞いてみたいとおもいます!!
 ありがとうございます♪- 5月2日
 
 
            退会ユーザー
筋膜ローラーオススメです❗😃妊婦は控えてくださいなので自己責任です。が、私は自力でやりたかったので、。おしり、太ももの硬いところを寝ながら押しあてます、かなりゆっくりでほぐれ、翌日にはなおりますよ‼😃
 妊婦前は脇の下もやったりして、痛かったですが、リンパ流れるし、運動不足だし、元からほぐしました❗🎵
 
   
  
きまり
自分では普通に歩いてるつもりが無意識にがガニ股で歩いて負担がかかってるんですね😭内股歩き心かげてみます😊ありがとうございます!!