
産前最後というか向こう何年出来なくなるんだろう?っていう食べまくり旅…
産前最後というか向こう何年出来なくなるんだろう?っていう食べまくり旅行終了(>_<)♡
肉肉肉!な2泊3日!(笑)
エネルギー蓄えたから、次は筋肉にしないと…
美味しいものたらふく食べて
大きな喧嘩もなく、お腹も張らずちびちゃんも元気に動いて問題なく旅行を終えられて良かった♡
ベビーグッズも消耗品以外買ったし
あとはお部屋のセットと水通し!
意外ともう34wなんだもんな〜、いつやろう(ºωº)
室内干しだからいつでも変わらないんだけどさっ
- n(6歳, 9歳)
コメント

桔梗
何事もなく旅行が終わってよかったですね。
私もnさんくらいの時に旅行に行く予定なんですが、それは産婦人科の先生に聞いてから旅行に行きましたか?
まだ仕事もしていて、34週くらいに産休に入ります。
その産休に入ったくらいの旅行なので、その時になってみないと分からないんですが。
もしかしたら、それまでに出産とか入院とかも考えられるので。
できれば出産はまだまだ先でいいですが、入院とかはありそうな気がするんです。
旅行は自己責任になるので、いろいろ聞いてからにしようかと思って、聞いてみました。
よければ、回答お願いしますm(._.)m
n
旅行と言っても主人が運転する車で4時間程度のものなんですけどね(>_<)
私はちょくちょく長距離の車移動や30wで50分くらいの飛行機に乗ったりとしてましたが特にお医者さんに相談してませんでした(ºωº)
経過順調と言われて、ダラダラした生活をしてるからか、ありがたいことにお腹が張ったり、頚管に問題があったりとかなかったので(>_<)
お母さんも赤ちゃんもそれぞれなので主治医に相談してからの方が絶対安心だと思いますよ♬
私は家にいるより、旅行先の方が大きい病院もあるし安心でした…(笑)
家にいて何かあっても結局2時間以上かかる病院へ行かなきゃ行けないので変わらないかと思って(´×ω×`)
桔梗
コメントありがとうございますm(._.)m
4時間は長いですね。
って思ったら、私が旅行するところは片道で8時間と言われました💧
経過順調なら大丈夫と思ってしまいますね。
なんか主治医が大丈夫とは言いなさそうですね😅
確かに大きい病院があると安心しますね。
病院に2時間以上もかかるのは大変ですね💦
私も地元の病院からは10分くらいが大学病院になってから1時間くらいかかるようになって辛いですね。
しかも大きい病院だと診てもらうのも時間がかかって大変です。
とりあえず、主治医に聞いてみます。
ありがとうございましたm(._.)m
n
30wで片道8時間も行ってましたが、途中休み挟んだり、お行儀悪いですが足を上げたりすれば大丈夫でした*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
とりあえず私は旅行で困った事はありませんでした( ºωº )
車酔いが元々あるので酔うとやだなーくらいで…。
桔梗
そうですか。
すごいですね!(◎_◎;)
旅行も心配なくできればいいんですが。
私も車酔いがあるので嫌ですね💧
旅行先の近くの病院は調べたりしましたか?
n
夫がそこそこ地理あるところに行っていたので全く調べてないです(>_<)
きっとこんなんじゃダメなんだと思いますが…(>_<)
桔梗
そうですか。
地理があるんでしたら、nさんも安心ですね。
私の旦那も旅行に行くところは少しだけ住んでたところみたいなので、ちょっとは分かると思いますが、病院までは知らないと思うのでいろいろ調べた方がいいですね。