※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
妊娠・出産

居酒屋で周りがお酒を飲んでいる中、飲まない女性がお酒の匂いを感じて心配になり、胎児への影響を心配しています。

今日居酒屋で食事をしました。お酒はもちろん飲んでないのですが一瞬頭がクラっとなりました。周りの人は呑んでました。心配になってネットで調べてみたのですがお酒の匂いもアルコールの度数が高ければお酒が気化して飲んでない人も飲んだことになると書いてありました、、、すごい胎児に影響ないか心配です、、、

コメント

deleted user

大丈夫だと思いますよ😅
妊娠中よく職場の飲み会参加していましたが子どもは元気ですよ👍🏻

hyooo

飲んでなければ大丈夫だと思います!

lemon

えー😂💦💦そうなんですか?!知らなかった!でも飲んでないんだから大丈夫だと思いますよ!!!気にしすぎです!😂

ともか

大丈夫ですよー☺️✨
どちらかというと、脳貧血とかかもしれないので、締め付けのないお洋服とか、ゆったり座れる環境でお食事たのしんで下さいね😍💕

2児ママ

ストレスになるくらいなら
お酒一杯くらいなら
飲んでも大丈夫と言われる
くらいなので、心配無いと
思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
私も妊娠中、飲み会行ってましたが
大丈夫でしたよ‼️

Rママ

それは初耳です!!
直接飲んでなければ大丈夫な気がしますが。

でもやはり居酒屋はみんなタバコ吸ったりお酒飲んでるので妊娠中はあまり行かない方がいいかもしれないですね😵

deleted user

気化するとしても飲んでない人も飲んでることになるなんてあり得ませんよ😂クラっとしたのなら貧血だと思います!

deleted user

スピリタスくらいのアルコール度数の高さのお酒を直で嗅がない限りは大丈夫だと思いますが…

クラッときたのは脳貧血だと思います。

ミッチー

大丈夫ですよー😃
妊娠中に会社の飲み会とか行ってましたが、元気な子を出産しましたよ。
ですが、クラッときたことは何回かあるので、貧血とかだと思いますよ。