
皆さんは、自分の家に旦那の友達(一人)を1泊させるのはアリですか?ナシ…
皆さんは、自分の家に旦那の友達(一人)を
1泊させるのはアリですか?ナシですか?
旦那の友達が隣りのA県にいて、
今度旦那と友達が
私らが住んでるB県にある居酒屋で
のんだ後、家に泊まらせていいか旦那が聞いてきました。
前、私が地元に帰省してる時に
旦那と友達がのんだ時は
友達の奥さんの実家が私らが住んでるB県らしく、
奥さんの実家に泊まったそうなんです。
私は泊まってくるのはナシです(心狭いかな…)
朝ごはんやら色々用意してあげなくちゃいけないし…
私は人一倍気を遣うし…
旦那のその友達とまだ会ったことないです。
- びえみ
コメント

りぃ(26)
あったことないならなしですね😅
あったことがあるなら私は大丈夫な人です😂

退会ユーザー
なしです
うちは赤ちゃんもいるので
うるさくされて起こされたりしたら
とんだ迷惑です( ⋅́ ̯⋅̀)
-
びえみ
コメントありがとうございます
赤ちゃんいたら尚更ナシですね💦- 4月29日

⸜( ˙▿˙ )⸝
私は全然大丈夫です😆✨
というか、友達が気を使ってくれて
ご飯とか買ってきてくれて
お風呂も温泉に使ってきてくれます(笑)
-
びえみ
コメントありがとうございます
それは助かりますね〜笑- 4月29日

mi
私ならおっけーします🙆♀️
ちなみに旦那の友達泊まったことありますが
布団だけ用意して、
朝ごはんとかなにも用意しませんでしたよ😂
適当すぎ?笑
-
びえみ
コメントありがとうございます
なるほど、朝ごはんまで用意しなくていいんですね💦考えすぎでした!- 4月29日

m🍏
旦那さんの友達と自分の仲の良さにもよりますね…(笑)
自分とも仲良い人なら全然いいですが、あんまり仲良くない人は嫌です😩
-
びえみ
コメントありがとうございます
私は人見知りではないですが、仲良い関係から泊めるのか、初対面で泊めるのかで
かなり違ってきますよね💦- 4月29日

ママス
私なら帰ってくる時間や、その友人の人柄次第ですね(⌒-⌒; )
朝などは事前にこんな感じの朝食でいいなら…と旦那に確認してもらいます。
多少気は使いますが、一泊ならいいかな?と思います。
あくまで、その友人を自分が知っていて人柄や常識的だな。など許せる場合ですが( ̄▽ ̄;)
-
びえみ
コメントありがとうございます
初対面でお泊まりなら、帰ってくるまで
私は起きてなきゃいけないですよね…?
たしかにそうですね💦泊める前に自分の目でも常識人かどうか気になりますね💦- 4月29日

ごまらむ
私は無しです
自分の家に他人が泊まるのは嫌ですね💦
-
びえみ
コメントありがとうございます
ちょっと嫌ですね~嫌な理由って例えばどんなのですか?💦- 4月29日
-
ごまらむ
私のテリトリーに入ってくるなって思っちゃうんですよね💦
日中自分の親や友達が来るのは良いんですが、泊まりだと外面も剥がれそうで(笑)
それに子供たちのペースも乱されそうで嫌ですね💦- 4月29日
-
びえみ
あ~わかります💧
家の中と外ではキャラが違いますからね💦
家の中でもスイッチ入れとかないとってなって疲れますよね😥- 4月29日

たろうちゃん
間取りや、どんなノリの人(旦那さんとの繋がり聞けば何となく推測できそう)かによりますね。
変な人じゃなければ、妊娠前なら泊めてたかもです。
今は赤ちゃん居るので、問答無用でダメですけどね!😜
あ、でも部屋数多くて広くて防音聞くなら考える余地ありです。
-
びえみ
なるほど!泊める部屋はあります
コメントありがとうございます!- 4月29日

レディバグ
私はアリです~ 旦那の友達よく泊まってました!朝ごはんなんて用意しませんw 自分の友達が泊まっても、です( ᐢᐢ ) そもそも起きるのが朝じゃないですから… 旦那さんとお友達も、前日飲みだったら起床は昼くらいじゃないですかねー?でも気を遣う性格で疲れてしまうならお断りしたほうがいいのかもですね💦💦
-
びえみ
コメントありがとうございます
なるほど!
旦那と私が仕事などで朝早く家を
空ける場合も、朝ごはんは用意しなくてもいいですかね…?- 4月29日
-
レディバグ
友達も朝早く一緒に家を出られるということですか?まぁ、どんな場合でも朝ごはんまで用意するなんてことしませんw あくまでも旦那の連れなので、そっちはそっちで👋って感じですw
- 4月29日
-
びえみ
そうです!
なるほど!考えすぎでしたね😂そうします、ありがとうございます!- 4月29日

さみー
泊めるだけなら許可してます!
朝ごはんなど一切しないのが条件ですが!
-
びえみ
コメントありがとうございます!
朝ごはんは用意出来ないので~など
何か一言伝えてますか?- 4月29日

退会ユーザー
あったことないなら無しです!
そもそもうちには布団も部屋も家族分しかないので泊める余裕ないですが( ´_ゝ`)
何もしなくてソファで寝るんでもいいならありだけど騒がれたらやだなぁって感じですね( ´_ゝ`)
-
びえみ
コメントありがとうございます
きっと、のんだ後は22時くらいに帰宅しそうです💦
寝るまでにまたもう一杯って騒がれたら嫌ですよね💧- 4月29日

K.mama𓇼𓆉
全然OKします!
てか泊まらせたことあります😊
旦那の高校からの友達だったしよく話には聞いていたので何も迷うことなくOKしました!
-
びえみ
なるほど!コメントありがとうございます!
- 4月29日

めるる
全然オッケーですね
どっか遅くまで飲み歩いて外ほっつき歩かれるより家に来てもらった方がいいかなー
-
びえみ
たしかにそうですね💦コメントありがとうございます!
- 4月29日

ちびこうちゃん
めんどくさいから、なんだかんだ理由つけて断ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
びえみ
コメントありがとうございます
自分が疲れている日なら、余計めんどくさいです…- 4月29日

hana❁
泊めてもいいけど、旦那に子供を頼んで、私も外泊します。笑
知らない人と一晩過ごすのは疲れますね。
寝室のぞかないとか、私の部屋に入らないとか、基本的な常識がある人が前提ですが。
-
びえみ
コメントありがとうございます!
きっと帰ってくるのは22時くらいです。
寝てもらうまでの時間も気を遣います…- 4月29日

チョコビスケット
会ったことがある親しい友人なら、アリですが会った事ない人なら、わたしは絶対いやです😣👏🏻
が、マイハウスルール的なのがあったので、仕方ない時以外は他人に入られることじたいがあまり好きではないです😅
わたし自身が旦那の友人が信用できる人がどうかわからなきゃ泊めるのはちょっと嫌ですね、、(;o;)
-
びえみ
コメントありがとうございます!
もし常識なかったら、今度から
また泊めて~って頻繁に来ても嫌ですし…😅- 4月29日

ママ
ありです。ご飯とかは夫とお友達に勝手にやってもらいます。
うちは逆に私の友達が家に泊まったりするので、あんまり抵抗無いです。
-
びえみ
なるほど!コメントありがとうございます!
- 4月29日

しろくまま
旦那の大切な友人なら旦那の顔を立てて、許可します(о´∀`о)!
朝ごはんは味噌汁にご飯、ふりかけ、目玉焼き、ウインナー、鮭とか適当に焼くかな?一泊なら私は張り切ってしまうタイプです。(笑)
朝ごはん面倒だったらコンビニでおにぎりやパンを買ってきて、コーヒーや、お茶だけいれてあげます(笑)
「好きなの食べてください~」でokです!(笑)
後からお友達さんに「お前のお嫁さん良い人だなー」と旦那に言ってもらえれば万歳です!(笑)
旦那も喜ぶでしょうし!(*^^*)
-
びえみ
コメントありがとうございます!
そういうプラス思考があったか~💡✨
パン買ってくる案、凄くいいです✨笑
あと飲み物だけいれればいいですもんね!
気持ち楽になりました!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
会ったことのある人で、常識があるって分かってる人なら1泊くらいならOKします!
泊まりに来たことありますが、朝食はお茶とトースト出しただけです(笑)
今は子どもいるので、泊まりは断りますね😁

あや
私は全然大丈夫です😊👍
何度か数人泊まりましたが、一緒に話もして私も気分転換になって楽しかったですよ(*´∀`*)
次の日はみんな仕事だったので、おにぎり作って持たせました🎵
びえみ
コメントありがとうございます!