
コメント

みく
断乳後はミルクにするということですよね?😊乳腺炎になることもあるのでご主人のお休みをみつつ、母乳外来や産科がやっている日であればいいかとおもいます、
夜間断乳だけでもお子さんはかなりぐずってしまいねれなかったりすると思うのでもうすこし、ゆっくりペースでもいいのかなぁとおもいます。

ちいぽん
たぶん、たぶんですよ!
そんな計画通りには行かないです笑
赤ちゃんのペースで様子見ながら長い目で進めた方がお互いにいいですよ😊
-
M
やはり計画通りにはいかないですかね😭
子供のペースに合わせてあげたくて卒乳にしようとしてたのですが妊娠してしまったので断乳しようと決めたんです😭- 4月29日
-
ちいぽん
妊娠6か月を目安にやめるように言われましたよ😊
病院によっては産むまで飲ませてもいい方針のところもあるようですからそこまで焦らなくて大丈夫ですよ💕- 4月29日
-
M
私もやめなくてもいいとは言われました!!
でも、もしこれからお腹が張ったりなどしてしまった場合を考えてしまって😞😞- 4月29日
-
ちいぽん
まずお子さんがしっかり3回食に定着してからの話になると思います!
もちろんミルクが飲めるのであれば別ですが…
授乳が原因で流産などはまずないそうですから相談しながら慌てず進められた方がいいですよ😊- 4月29日
-
M
ありがとうございます!!
まずはGWに夜間断乳だけしようかなと思います!!
色々不安になってしまい少し焦ってしまいました😭
優しいお言葉ありがとうございます!!- 4月29日
-
ちいぽん
わかりますよ!
わたしも同じ時期に今回の妊娠だったんで焦りました💦
赤ちゃんも大事ですが、まずは上の子のケアが優先です💕
あまり無理をしすぎるとママも疲れちゃいますからお互いマイペースに行きましょう💓- 4月29日
-
M
ありがとうございます。。
まずは息子のケアですよね😭
お腹の子ばかり考えてしまってた自分が馬鹿でした😖😖
お互いマイペースに頑張ります🎵🎵- 4月29日

あや
なかなかのハードスケジュールですね(´-﹏-`;)
そんなにいっきにやるとたぶんストレスで心折れちゃいますよʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
私は断乳まで2~3ヶ月くらいかけて徐々にでも確実に授乳の回数を減らしましたよ!
-
M
ハードですよね😭
妊娠してしまったので断乳しようと決めたのですがダメですよね😭- 4月29日
-
あや
妊娠されてたんですね!
おめでとうございます(❁´ω`❁)
それなら確かに断乳を焦るのも仕方がないですね!
お子さんの授乳で必要性が高いの日中ですか?それとも寝る~夜間ですか?
たぶん必要性の低い順番で断乳させた方が楽だと思いますよ!- 4月29日
-
M
ありがとうございます🎵🎵
焦ってしまって親なのに情けないですよね😭
必要性が高いのは寝る前と夜間ですね😭
皆さん授乳の回数減ってると言うのですが私は減ってない気がして😭
ご飯よりおっぱい星人で😭- 4月29日
-
あや
8ヶ月の頃はうちもそうでしたよ!
もう少し後でしたが、うちの子は離乳食後の授乳を特に欲しがらなかったので3回食始まってしっかり量が食べられる様になってから日中を完全断乳しましたよ!
以外にすんなり断乳できましたよ!
今って離乳食後の授乳ってしてますか?- 4月29日
-
M
離乳食後の授乳欲しがらないなんて羨ましい😭
離乳食後すぐではなく少し遊んで一時間してから欲しがります😭
それはやめた方がいいですかね??- 4月29日
-
あや
1時間後ならどうしても欲しくて欲しがってるわけじゃなくて、口寂しくてって感じですかね?
明日からでもそこからやめてみてはどうですか?- 4月29日
-
M
口寂しさと眠さですかね😭
今お昼と夜にご飯を食べさせてるのですがタイミング的に眠さとかぶっていて眠くて眠くて泣いた泣いて服めくってオッパイった感じですね😭- 4月29日
-
あや
うちはおしゃぶりを使ってたから尚更楽に断乳出来たのかもしれないですね(´・ω・`)
あとはお茶とか外の空気吸わせて気を紛らわせるしかないですね(*_*)- 4月29日
-
M
私の子は一切おしゃぶりをくわえません😭
くわえるよいうより遊んでくわえるけど噛んで引っ張るだけです😭
可愛くチュパチュパ吸ってほしいです😂😂
お茶も飲みます!!
けどいらないと口から全部出します😰
外は大事ですよね!!
気を紛らわせます!!!- 4月29日

ゆきだるま⛄️
1日ごとにやるのは無理があるかなって思います!!1人目は日中からやめて寝る前と夜中だけになったら夜間断乳に踏み切りました。寝る前のは最後にやめました。2人目は日中やめて寝る前は飲まなくても自然と寝るタイプだったのでしてなくて最後に夜間断乳しました!!(^ ^)夜間断乳だけでも3日は戦わなきゃいけないと言われているので1カ月ほどで進めたほうがお互い負担が少ないかなと思います💕
-
M
1ヶ月で進めるべきですよね!!
GWでは夜間断乳だけやろうかなと思います。- 4月29日
-
ゆきだるま⛄️
そうですね(°▽°)夜間断乳が1番キツイので寝不足になったとしても日中旦那さんがみててくれたりする時にやるのがオススメですね!!日中の断乳はご飯のリズムが出来ていたら結構簡単なので!!
- 4月29日
-
M
夜間断乳が一番キツイって言いますよね😭
ご飯のリズムが出来れば楽なんですね♡
ちぃんちぃさんの優しいお言葉ありがとうございます。- 4月29日

さくらこ
私は娘が7ヶ月になった日に夜間断乳を決行し夜間断乳が完了するのに一週間かかりました!
ちなみに完全断乳は1歳になった日からです!
もしかしたらスケジュール通りいかないかもしれませんがMさんの折れない気持ちが有れば大丈夫かと!でも一番は赤ちゃんの様子を見ながら臨機応変にですかね!頑張ってください\(^^)/
-
M
コメントありがとうございます!!
GWは夜間断乳だけにしようかなと思います!!
妊娠中なので少し焦ってしまいました😭
優しいお言葉ありがとうございます。- 4月29日
-
さくらこ
妊娠中だったのですね!
それは不安もありますね😞💦
無理せずMさんのペースで断乳成功出来ると良いですね\(^^)/- 4月29日
-
M
不安がっててもお腹の子に影響出てしまうのに情けないです😭
私のペースで頑張ります😌- 4月29日
M
はじめまして!!
コメントありがとうございます!!
ミルクは全く飲まないので😭
旦那が5月2日から連休に入るので断乳しようと決めました!!
今妊娠中なので断乳しなきゃと思いまして😖😖
みく
それなら3回食にしてからのほうがいいのではないでしょうか??💦😣それかミルクやフォロミが飲めるようにするか、、
産院に相談してみてはどうですか?産院の方針によってはお腹がはらなければ授乳をやめなくても、、という考えもありますよ😭
みく
まずは3回分の食事を覚えてからの断乳にしてあげたほうがお子さんの負担もすくないですよ💦💦暑いから脱水起こしても大変ですし😭😭
M
病院には一応授乳してることを言いました!!
お腹の張りなどなければ大丈夫と言われています!!
でも、私お腹の張りとかきずくのが鈍くて😰😰
それかGWは夜間断乳だけにしようかなと思ってます。
みく
何週かわからないのでなんともいえませんが、、まだ初期なら夜間断乳からでいいと思います😊ご主人がお休みならなおさら夜間断乳の機会ですよー😆
M
まだ心拍が確認出来てないので私もなんとも言えなくて胎嚢はバッチリ確認出来てるので色々不安になって焦ってしまいました😭
初期なので夜間断乳だけにしようかなと思います!!
旦那が2日から9日まで休みなのでいい機会なので頑張ります♡
みく
それならまだもう少し授乳しててもよさそうですね☺️❣️3回食になってリズムがつくようになったら断乳チャレンジしてみてくださ☺️夜間断乳辛いのは最初の3日くらいなのでファイトです😊
M
むーさんほんとにありがとうございます。
色々一人で悩んでいてお腹の子のことも息子のことも大切すぎて空回りしてしまってます😭
最初の3日乗り切って頑張ります🎵🎵