
コメント

はらぺこ
そのくらいの週数で出血がありましたがすぐに受診しませんでした😶💦
次の検診の時に助産師さんに伝えたら「出血がとまるのはいい事だけど、どこから出血しているか分からないと怖いからすぐ来てね」と言われました!
かかりつけではなくても診てもらった方が安心ですよ😊

re.mama
ピンクのオリモノは古い出血とかじゃないので😓切迫になってる可能性もあるかと思います💦
病院は分娩できる所なら24時間対応してくれるので電話して指示仰いでもらうと安心かもしれないですよ💦
-
はるか
ありがとうございます。おりものって感じではないとは思うんですが、、心配なので探してみます。
- 4月29日

はじめてのママリ
二回の出産で、二回とも、安定期入ってちょっとくらいにありました。ピンクというより、赤褐色?茶色?のおりもの?が、ありました。
病院に行くと、どちらも古い出血で、今出た出血ではない、赤ちゃんは元気とのことでしたが、念のため、安静にしてくださいと言われました!
鮮血だと、今出血しているとのことだから、なにかあるかもしれないのですぐ病院行った方がいいですが、ピンクの、そして少量であれば、様子を見てもいいような気がします!が、病院行った方が安心するので、まずは電話で聞いてもいいかもですね♪産科なら、診察やってなくても、いつでも電話つながりますよね(^-^)?
-
はるか
ありがとうございます。
鮮血なので心配です。出産はやっていない個人の病院なのでお休み多いんですよね、、
診てもらえるところ探してみます。- 4月29日

ママリ
こんばんは!
私は妊娠6ヶ月後半から7ヶ月入って3週間ほど少量の出血があり、胎動もあってお腹が張ったりはなかったですが怖くて病院に電話して内診してもらいました!
ただ、私の場合膣内に出血痕がないと原因不明で、お尻からじゃないか?と言われましたが、その後もナプキンに茶オリや少量の出血が続いてました。ある日起床後お小水をした際にポタポタと出血があって再度診察してもらいましたが、その際も膣内問題なしで、医師に言われて肛門科も受診し、そこも特に問題なしで結局なにが原因だったかは今もわかりません。今は症状がなくなりました。
一度診てもらった方がいいと思います!!かかりつけじゃなくてもなにかあってからじゃ遅いので…
-
はるか
ありがとうございます。
私も胎動ありでお腹も張っていないのですが心配です。
早く診てもらえるところを探してみます!- 4月29日

❤︎+NA
心配ですよね
私もありますよ
たくさん出る、止まらないとか腹痛がないようだったら安静にして様子をみても良いと思いますが
かかりつけの病院で緊急はやっていないですか?お電話だけでもしておくと
様子を見て下さいとかすぐ来て下さいとか
教えくださると思います(^^
-
はるか
ありがとうございます。
緊急で診てもらえるところではなくて、、明日様子を見て診てもらえる病院を探したいと思います。みなさん、ご経験があるようで少し安定しました。- 4月29日

ママリ
私も心配でいろいろ調べましたが、妊娠中に血尿が出る場合があるそうです!子宮が大きくなった影響で腎臓が押されたりして…なので、私は水分をよくとるようにしました!そしたらいつのまにか出血はなくなりました(*´艸`)
-
はるか
血尿!確かに今日はいつもより水分少なめだったかもです。
明日は多めにとるよう意識して、病院で診てもらおうと思います。ありがとうございます。- 4月29日

はるか
みなさんのおかげで無事に病院で診てもらえました。
出血の跡はないよ、、と言われよく分からなく終わりましたがなんともなくて安心しました。
ありがとうございました。
はるか
ありがとうございます。初めてのことだったので焦って心配でした。
火曜日にやっている病院を探して診てもらいたいと思います。
早速の返信ありがとうございました。