![ほー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi
出産お疲れ様でした😊💕
同じく!なにか病気なんじゃないかと思うくらい後陣痛が辛かったです😭
しかも陣痛みたいに間隔で痛みがきませんか?!
陣痛と同じくらい痛くて痛くて子宮収縮の薬を止めてもらいました😭
でも退院する頃には大分マシになりましたよ😂
![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリィ
退院してもいっときは痛くて結構ストレス感じてました(笑)
-
ほー
やっぱり早くには治らないですよね…
- 4月30日
![笛吹き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
笛吹き
退院時でも普通のペースでは歩けませんでした(笑)個人差があるのでこればっかりは何とも…ですね😂
産後すぐてくてく歩く人も沢山いますよね!私は体を引きずりながら歩く感じでした(笑)
産後1ヶ月たてばだいぶ良くなると思うので無理はされないで下さいね😅
-
ほー
私も姿勢良くなるのに時間かかります💦ありがとうございます!少しずつよくなるように頑張ります!
- 4月30日
![🍌バナナくんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍌バナナくんのママ
ご出産おめでとうございます😆✨
おつかれさまでした!💗
もちろん個人差はあるかと思いますが…
私はなんで産んだ後にまだ痛みが⁉️って思うぐらい後陣痛と会陰切開に悩みました…😅🌧
退院しても2週間ほどロキソニン無しでは過ごせませんでした😫💦
入院中に助産師さんや看護師さんに相談してみたら痛み止めとか処方してくださると思います!
-
ほー
ありがとうございます!毎回痛いと言うのですが痛みの説明ばかりで薬の話が一切出ません💦授乳期間にロキソニン飲んでもいいんですか?
- 4月30日
-
🍌バナナくんのママ
病院で処方されました!
大丈夫だそうです😆✨
今は重たくなった腕が痛いので
ロキソニン湿布はってます!- 5月1日
-
ほー
そうなんですね!ありがとうございます!
- 5月2日
![まいたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろー
まったく同じで、コメントします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
27日出産して、私も、痛くて痛くてねれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
1日退院で、早くよくなるといいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)お互い(╹◡╹)
-
ほー
ありがとうございます!
明日退院ですが未だに痛っ!!!となる事があります…早く良くなることを願いますw- 4月30日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私は退院の時痛み止めもらいました!
退院して3日くらいは痛かったですが、
それ以降は落ち着きましたよ!
早く良くなりますように😂
-
ほー
私も早く落ち着きたい…w
ありがとうございます😊- 4月30日
![しーそーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーそーまま
私も痛くて痛くて
たまりせんでした。
歩くのも、座るのも
辛すぎて、病院食も
立って食べることも(T_T)
なので、退院前の診察のときに
抜糸してもらいました。
皮膚同士がくっついていれば
抜糸してくれます!
私は最初、退院の2日前が
先生の診察で
まだ皮膚が完全にくっついていないから、今は、抜糸しないほうがい良いと言われ、
退院日にお願いして、もう一度
診察してもらい、抜糸しても大丈夫と言われたので
抜糸してもらいましまた!
それから、嘘のように痛みがなくなりました!
スタスタと普通に歩けるように!
他の人も、抜糸して良かったと言ってます!
溶ける糸を使用してたみたいですが、溶けるまでこの痛さはキツイ(T_T)
一度、先生に抜糸について
聞いてみてはどうですか?
-
まきまき
横からすみません、質問者様は縫ったとこより後陣痛の方が痛いと言ってますよ(´ω`;)
- 4月29日
-
しーそーまま
うわーー汗
ホントですね( ; ; )
教えていただき
ありがとうございます>_<- 4月29日
![ココナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココナッツ
初産で後陣痛がツラいって初めて聞いてビックリでした。会陰切開のキズの方が痛いって方が大半だと思っていました。子宮の戻りはちゃんと毎日の検診で内診してみて貰ってますよね?戻りが悪い、後窟気味など言われてないですか?悪露は量はどうですか?明日辺りからシャワーの許可がおりるはずだから一度きちんと伝えて痛みはガマンしないで座薬で和らげてもらいましょう。子宮の中の病や、きちんとした出産後の胎盤除去等がされてないなら炎症の原因になります。医師がたいていは大丈夫、って言いますがツラいのは本人ですからね。私は三人産んで一人目は後陣痛はありませんでした。抜糸を待つのみ。おまたが痛くてたまりませんでした。
![ほー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほー
お風呂は出産の次の日から入ってもいいと言われました!子宮の戻りも良いそうで、悪露の量も日に日に減って来ています!痛いことは何度も伝えてるのですが説明のみでまだ痛くて当たり前だから!と言われて終わりでした…💦
![ココナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココナッツ
子宮の戻りが早すぎて、体がついていかないのかもしれませんね。
わかってるから、痛みを耐えられるようにしてくれ❗って思いません?
私の使わせて貰った病院は痛みをガマンしないで座薬入れるから、って寝かせて、って位に様子を見に来てくれましたよ。良い看護師さんばかりじゃなくて、キツくていちいち口うるさく、泣いてしまった時もありましたが。痛いの、育児に影響しまくりでしょ?どうにかしてくれないのですかね?
-
ほー
以前に比べてだいぶ痛みもひいてきましたが赤ちゃんが泣いた時にすぐに起き上がれないので大変です…こんだけ毎回痛いって言ってるんだから薬飲んで出してよ…と入院中はずっと思ってました!
- 5月2日
-
ココナッツ
里帰りはされずにおひとりで頑張っておられるのですか?私は若くして出産しましたが、さすがに二人目までは里帰りして床上げまではゆっくりと育児になれていきました。ご実家、遠い?パパはずっと仕事?産後のムリが歳を経てから必ず体に出てきます。休めないのはあんまりです😢
- 5月2日
-
ほー
里帰りはしてます!ちなみにおばあちゃん家です!ですが赤ちゃん見たさに来たいと言ってぐずってるそうで…でもおばあちゃんに気使わすのもあれだし私もゆっくりしたいので来ないでと伝えたら里帰り終了の次の日に会わせるわ!と言われて…そういう事じゃない!と心の中で突っ込んでいましたw
- 5月2日
-
ココナッツ
そうでしたか。気遣いの余裕は無いですね~😢育児大変だし、オムツしょっちゅうだし、はぁ😵💨みんな子ども産んだんじゃ無いの?って思っていました。うちは隣が姑がいたので、里帰り修了後は地獄でした。
- 5月2日
-
ほー
それは大変ですね…結婚しても子どもが生まれても人間関係は難しいと改めて実感しました…💦
- 5月2日
ほー
間隔で痛み来るの分かります!!!
これじゃ本陣痛の前と変わらない…といつも思ってますw同じ日に出産した人たちが普通に歩いてるの見て何で!?とびっくりしてしまいますw
徐々に治ってくれるといいのですが…