※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
妊娠・出産

妊娠中のつわりについて質問です。食欲不振と眠気がひどく、日中も寝ることが多いです。このようなつわりは一般的でしょうか?

つわりについて質問です。
満腹感がないのと、たくさん食べると
異様に眠くなります。
(当たり前だと思いますが…💦)

妊娠してから眠気がすごくて、
夜9時に寝て朝の6時に起きるのですが、
お休みの日はそこからもう1階寝て
夕方に起きます。

こういうつわりもあるのでしょうか?
こんなつわりがあったよなど、
教えてください!

コメント

deleted user

眠りつわりじゃないですかね?
匂いつわりとか食べつわりとか色々ありますよ☺️

  • ゆま

    ゆま

    そうなんですかね??
    でも、まだ悪阻って出るの早くないですか?
    先週の土曜日に胎嚢が確認できたばかりなので…(´・ω・`)
    人それぞれなんですかね?

    • 4月30日
まる

寝つわりだと思います!
眠い時に寝るのが1番ですよ✨

  • ゆま

    ゆま

    そのようなつわりもあるのですね!!!
    休みの日は寝たい時に寝ました笑

    • 4月30日
まき

眠くなったり…食後耐えれないくらいの睡魔におそわれてなにもできなくなったりと 病気なんじゃないかと思うくらいにな時期ありましたよ。二回目も!
その他は食べてははく
匂いではくなど 車酔いのひどいときみたいな感じだったりとか
特定のものがたべたいのとか勝手に無意識に選んでいたり食の好みがかわったりですかね

  • ゆま

    ゆま

    匂いにかなり敏感になりました(特にタバコの匂い)
    もう毎日毎日眠気と吐き気の戦いです!
    でもそれって元気に育ってる証拠なんですよね…(´▽`)
    プラス思考で頑張ろうと思います!

    • 4月30日
jessica

私も妊娠中はとにかく眠かったです。8ヶ月頃まで仕事をしていましたがいつも眠たかったです。
お休みの日や妊娠後期はほぼ寝ていました。笑
他は頭痛が少しあったくらいで吐いたり食べづわりなどは全くなかったです!
出産後は妊婦の時のような眠気はなくなりましたよー(^o^)

  • ゆま

    ゆま

    そうなのですね!
    とても参考になりました!!
    産後は無くなるんですね!

    ありがとうございました!!

    • 4月30日
deleted user

私もそうです😊
おなかすいた!とおもいますが
食べながら睡魔やられたり笑笑
ほんとよく寝ますよね笑笑
寝ないと気持ち悪くて😰

  • ゆま

    ゆま

    そうなんです。
    匂いも敏感になったし、吐き気もすごいし、これが噂のつわりなのか…?!という感じです。
    妊娠自体、初めてなのでびっくりすることがたくさんです(´▽`)

    • 4月30日