
コメント

退会ユーザー
眠りつわりじゃないですかね?
匂いつわりとか食べつわりとか色々ありますよ☺️

まる
寝つわりだと思います!
眠い時に寝るのが1番ですよ✨
-
ゆま
そのようなつわりもあるのですね!!!
休みの日は寝たい時に寝ました笑- 4月30日

まき
眠くなったり…食後耐えれないくらいの睡魔におそわれてなにもできなくなったりと 病気なんじゃないかと思うくらいにな時期ありましたよ。二回目も!
その他は食べてははく
匂いではくなど 車酔いのひどいときみたいな感じだったりとか
特定のものがたべたいのとか勝手に無意識に選んでいたり食の好みがかわったりですかね
-
ゆま
匂いにかなり敏感になりました(特にタバコの匂い)
もう毎日毎日眠気と吐き気の戦いです!
でもそれって元気に育ってる証拠なんですよね…(´▽`)
プラス思考で頑張ろうと思います!- 4月30日

jessica
私も妊娠中はとにかく眠かったです。8ヶ月頃まで仕事をしていましたがいつも眠たかったです。
お休みの日や妊娠後期はほぼ寝ていました。笑
他は頭痛が少しあったくらいで吐いたり食べづわりなどは全くなかったです!
出産後は妊婦の時のような眠気はなくなりましたよー(^o^)
-
ゆま
そうなのですね!
とても参考になりました!!
産後は無くなるんですね!
ありがとうございました!!- 4月30日

退会ユーザー
私もそうです😊
おなかすいた!とおもいますが
食べながら睡魔やられたり笑笑
ほんとよく寝ますよね笑笑
寝ないと気持ち悪くて😰
-
ゆま
そうなんです。
匂いも敏感になったし、吐き気もすごいし、これが噂のつわりなのか…?!という感じです。
妊娠自体、初めてなのでびっくりすることがたくさんです(´▽`)- 4月30日
ゆま
そうなんですかね??
でも、まだ悪阻って出るの早くないですか?
先週の土曜日に胎嚢が確認できたばかりなので…(´・ω・`)
人それぞれなんですかね?