
生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳を欲しがる様子がありますが、母乳がほとんど出ない状況で悩んでいます。母乳育児は大変なことが多いですか?
生後2週間くらいから混合から完ミにしました。理由は、息子がうまく咥えられず、ギャン泣きすることにストレスを感じたのと、咥えてくれないので母乳が出なくなってきたからです。今生後1ヶ月目に入ったばかりなのですが、抱っこするとおっぱいのあたりで口をパクパクします。ミルクをあげたあとにもよくします。欲しいのか?と思って吸わせると、うまく咥えられて、吸うようになっていました。ビックリしましたし、嬉しかったです。ですが、母乳はほとんど出ません。今から母乳って厳しいですよね?
- だいふく✩︎(7歳)
コメント

yuumi
わたしも全然出ませんでしたが母乳外来ででるようになりましたよ🙆♀️
生後2ヶ月のおわりごろにやっと完母になりました😊

退会ユーザー
今からでも間に合うと思いますよ!
yuumiさんが仰ってるように一度母乳外来に行かれてはいかがですか?(^^)
-
だいふく✩︎
回答ありがとうございます!
1度行ってみようかと思います(;;)- 4月29日

大福母
まだ間に合うと思います!
母乳外来を使用するのが難しければ母乳にいいお茶とか試してみてください(^_^)!
-
だいふく✩︎
回答ありがとうございます!
たんぽぽ茶とかですよね?それも試してみます!- 4月29日
-
大福母
私は母乳外来が近所にないためお茶とサプリだけでがんばって今のところ完母です☺️
色々イライラしたりもしますが頑張ってください!- 4月29日

ももも
私の息子も舌小体短縮でうまく吸えるようになるまで時間がかかったのですが、2〜3ヶ月でやっと母乳がでるおっぱいになりました!
初めは乳腺が開通するまではっても出なくて辛かったです😫
咥えさせる前に3分くらい乳首マッサージをすると咥えやすくて切れにくい乳首になるって指導されました✨
片方あげてるあいだにもう片方をふにふにしてました😂必死です
私は今でもたんぽぽ茶、たんぽぽコーヒーをのむとおっぱいの出の調子がいいです✨

ままり
ダメ元で1度母乳外来に行かれてみてはどうですか?
3ヶ月まではなんとかなると私が通ってた母乳外来の助産師さんは言ってました。

nico☆
私と同じです😭
うまくくわえられずギャン泣きです。
私も諦めないで頑張ってみたいとおもいます!
だいふく✩︎
回答ありがとうございます!
生後2週間くらいからおっぱい吸わせてなかったんですが、今から吸わせ始めたらまた母乳ってたくさん出るようになりますか?
yuumi
なると思いますよ😊
わたしの場合は吸わせてなかったせいで詰まってしまっていたのでそれを揉みほぐし(痛かったです😭)徐々に出るようになりました🙆♀️
やっぱり吸ってもらうのが1番いいみたいですし、いっぱい出るようになったらいいですね❣️❣️