

みーみ
家賃や普段の支出にもよると思いますが
私は主人だけの収入で月々20万くらい
毎月3万貯金していて、現在2人目
妊娠中ですが特にお金の心配はしていません^ ^
田舎に住んでいるということもあると思いますが
やりくりの仕方や、生活水準をどうしたいかとかでどうとでもなると思います(o^^o)

slow
地域によると思いますが...
さとっぺさんが育休などに入るとご主人のお給料だけになると思うので十分貯蓄されてからが理想的かな?と、思いました!
ご主人とも2人目とお金に関してキチンと話し合ってなる別節約する...や、残業等出来るのであれば少し増やして貰ったり。この先の話しをしっかりしておけば後々が楽かな?と、思いました。
お金がないとどうしても余裕がなくギスギスしてしまうので、計画が大切だと思います(*´﹀`*)

退会ユーザー
18万でボーナスがあるなら大丈夫かと思います。
ただ、これ以上お給料が増えない会社にお勤めでしたら、将来は大変になるかなぁと思います。

ryukaimam
さとっぺさんが産休育休手当とか出るなら何とかやってる気がしますが出ないならうちも2人目その状態で産休入りましたがかなりきつかったです💦
コメント