
寝返りができるようになりましたが、戻れない状況で困っています。いつ頃から戻れるようになるでしょうか?同じ方向からしか寝返り打てないのですが、反対の方向から自然にできるようになりますか?
最近寝返りができるようになりました。
ただ、戻れません
いつ頃から戻れるようになるんでしょうか?
出来るようになって嬉しいのか
食器を洗っている最中やミルクを作っている最中など
数秒目を離した隙に寝返りしてます…😊
寝返りを打った状態で休むことを覚えていないのか
常に首をあげてて、戻れないので苦しそうです(笑)
あと、同じ方向からしか寝返り打てないのですが
反対の方向から自然に出来るようになりますか?
- きゃん(7歳)

モッサ
息子の寝返り返りは寝返りできて半月後にできました!
できるようになってからしょっちゅう寝返りしますよね😁
反対側でできるようになったのは1ヶ月半くらいたってからでした!
でも今もまだたまにしかできてません!
そのうちいつのまにかできてるようになりますよ✨

あえこ
うちは寝返り返りができるようになったのは5か月ぐらいでした!
でも寝返り返りはあまりすきではないようで、今もしません😁寝返りのみの方が好きみたいです。
反対の方向は7か月ぐらいでした。
うちは長い間片側しかできなかったので、小児科の先生に聞いたところ「片側だけでも問題ありませんよー😁赤ちゃんも得意な方があるので。」と言って頂きました!
これから行動範囲が広くなっていくので成長が楽しみと同時に、心配事が増えていくかと思いますが楽しみですね😊

えっこ
向きやすい方向があると思うので、大丈夫です。
戻るのもやっているうちにできるようになります。
温かく見守りつつ、時には腕をぬいてあげたりしながらあまり心配せずに。。
個人差があるので、まわりの子と比べても焦るだけだったり仕方ないと思います💧
ゆっくり見守っていきましょ

( ¯꒳¯ )
そのうち戻れるようになりますよー!うちはあっとゆう間でした( ˙꒳˙ )
最初は同じ方向で、自然と両方できるように
なってました♪

きゃん
遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます!
ゆっくり見守りたいと思います😊
コメント