

ゆい
量が多いとかはないでしょうか?🤗
うちは2ヶ月半ですが
やっと140飲めるようになりました☺️
ちょうど満腹中枢が発達してくる頃でもあると思います😊
うちの子もゲップ下手くそなので
140のうち60飲んだらゲップさせてまた残り飲ませてゲップさせます!
それでも吐いちゃうことが多いので最低15分は縦抱きです😍
飲みながら寝ちゃうことが多いのでその時もラッコ抱きで15分様子を見てから寝かせてます😍

みーみ
お子さんには
量が多いんだと思います!
どのくらい残してますか?
残す分減らしていいと思いますよ✨
残して吐くならそれプラス20くらい減らしていいかもしれません💨

Rmama
生後2ヶ月で160は少し多く感じます!
ちょっと量を減らして様子を見てあげたらいいと思います!
まだ満腹中枢ができてないこともあり、あげるだけ飲んじゃうので😭

ちぽ
私の息子は160mlペロリと飲んで吐き戻しもないです🤔
10分ほど縦抱きでゲップを出してそのあとも、縦抱き、背中を叩きながら縦揺れしてます!

aona
わたしも娘を完ミで育てました。2ヶ月で160は多いと思います!!!回数は、5〜6でいいと思います!

RA
160だと多いのかもです😮
うちの子は完ミで今は120で6~7回がベストの量みたいです( ¨̮ )
最近では、お腹がいっぱいになると遊び飲みをするようになりました😂

ルナ
うちも完ミで160を3回、180を2回あげてます✨
うちは全く吐き戻しなしで、げっぷもでないことも多々あります💦
最近まで同じ量でも吐き戻しなかったんですか?
私なら毎回その量で吐き戻すなら少し減らしてあげてみるかな?と思います🤔
でも1日のうち1回とかなら様子みるかもです😅

⭐️
皆さまありがとうございました!😊
160よりも減らして様子を見てみます!

sk__mama
ウチの子も完ミで160mlを4回です
一旦50残して、ゲップさせてバウンザーに寝かせてもう1度残りをあげるという感じでやってます。それでも30残したり微妙な10?5?えっ、これ何mlなん?っていうのを残したりしたりします💦
ウチの子もゲップは多々出ないことがあるし、ゲップしたと思ったらゲップと共にミルクもゲーですよ💦
バウンザーが家にあるなら1つリクライニングを上げて様子見るか、ベビーベッドや床(布団?)に寝かせるならタオルやクッションを背中に引いて身体をあげるか、身体を横向きにしてみる(そのままうつ伏せになってしまう可能性があるのでチョコチョコ様子は見ないといけないけど)時間に余裕があるなら抱っこで様子みてみてはいかがでしょう?
-
⭐️
バウンサー家にあるので活用してみようと思います!とても参考になりましたありがとうございます😊
- 4月29日
コメント