
コメント

mtomatod
忙しいと難しいですよね。でも保育園で食べてきてれば栄養は大丈夫です(笑)そう信じてみんな大きくなりました(笑)
忙しいときは、もう完全にレトルトですよ~~(笑)たまにそういう栄養よさげなのにしてます😀

もも
追記、今考えてるのは一日分の野菜がとれるパウチのものを買い、主食は少し野菜をまぜだうどんや雑炊をストックしとこうかなと思ってます
たくさんの意見お待ちしてます(;_;)

仏妻
おんなじですー( •̅_•̅ )
こないだなんで手づかみようにイチゴだけ切って、主食はベビーフードをご飯にかけておしまい!でした。。
何品もは難しいので、野菜、ご飯、肉を混ぜたお好み焼きとか、ハンバーグとか、豚汁とか。
一品で栄養取れそうなもの作っちゃいます( ´・・)ノ
-
もも
復帰前や、時間ある時は私もそんな感じでした!
おやきや肉じゃが風、具沢山のうどん、具沢山の雑炊、以上!みたいな感じだったのですが復帰してからそれも大変で(;_;)
毎週末ストックしようかなと思っても他にもやらなくてはいけない事や娘と出かけたりで時間がとれず(;_;)
大人しくしてない娘をほっときながら離乳食作るなら市販にして遊んであげた方がいいかなーとか無駄に悩んでます💦(笑)- 4月29日
-
仏妻
私も今月から復帰してお迎え後の貴重な触れ合い時間を料理に使いたくなくて。
カット野菜とか冷凍とか使いまくりです!笑 下処理済みなので10分くらいで出来るし楽ですよー!
1週間分のストックしたいけど週末は休みたいしやることあるし!!
オール手作りじゃなくてもOKですよー!頑張りすぎないでくださいねー!- 4月29日

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
保育士さんが保育園でちゃんと食べてたら大丈夫だよ!って言ってましたよ!
うちも野菜の消費が間に合わず、私が料理苦手なのでベビーフードメインです……😂
もも
できないくせに、やらなきゃと思ってイライラしてしまいます(;_;)悪い癖です……
市販だとお金かかるかなとか思ったりもするんですけど、高くても250円くらい……私等に比べたら全然だし食材買ってもお金はかかるし無駄にするくらいならとも思うんですけどね💦