※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
お出かけ

2ヶ月の娘がいます✨長いGW何か良い遊びはありませんか?🙄遠出は子供が小…

2ヶ月の娘がいます✨
長いGW何か良い遊びはありませんか?🙄
遠出は子供が小さいので辞めとこうと、思うのですが
ずっと、家に居るのもなァー・・・と

コメント

anuenue

住んでる場所にもよりますが、私ならお台場の公園に行きます☆

  • のんの

    のんの

    ありがとうございます!参考にします☺️

    • 4月29日
まほママ(3児ママ)

我が家は4歳と3歳の年子、お腹に第3子がいる状態ですので引きこもり予定です(>_<)
私と主人、子供たちは麻疹の予防接種済みですが予防接種受けたからといって移らないわけじゃないですからね(´;ω;`)
万が一私が感染してしまうとお腹の子へのリスクが大き過ぎるので、遊び回りたい年頃ですが今年は我慢してもらいます(>_<)

行くとしても近所のショッピングモールで買い物くらいかなぁ…
あとはお家でお風呂プールします!

  • のんの

    のんの

    今はしかも流行ってるので
    派手に遊べないですよね💦
    お風呂プールってどうやってするんですか?
    首に浮き輪つけるのは見たことありますが、・・・

    • 4月29日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    そうなんですよね(>_<)
    きっと休み明け、保育園のお友達は「どこ行った、何を見た」なんて話で盛り上がると思うので可哀想なことさせちゃいますが(´;ω;`)

    うちは浮き輪をつけられる程の広さはないので、浴槽の中に座ったときお臍辺りまでぬるま湯を張って、そこに普段は遊ばせないおもちゃもぜーんぶ入れて好き勝手にバチャバチャ遊んで貰ってます(^-^)
    水鉄砲や特別にシャボン玉も登場させてます(^-^)

    • 4月29日
Statham

自然いっぱいの景色の良いところに行くとかどうですか(^-^)?
赤ちゃんも見て気持ちよくなってくれると思います。

  • のんの

    のんの

    そうですね✨
    のんびりできるしいいですね😳

    • 4月29日
ゆあみ

2ヶ月ですか、、、首はすわってますか?抱っこ紐できるのであれば、おとなしい今を利用して、パパと映画に行くとか、、、ボーリングだとベビーカー寝かしといてできそうですね、あとはじいじばあばの家に行くくらいかな?子供とは遊べないですもんね。
動物園や水族館もいけそうですね。

  • のんの

    のんの

    あと少しで首がすわりそうてす!
    映画がみたいと旦那と話してたのですが子供が泣いたらなぁーと思たんですが大丈夫なんですかね?・・・

    • 4月29日