![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近眠りが浅くなり、空腹で気持ち悪くなることがあります。つわりの症状か心配です。食欲がありつつも食べ過ぎると吐き気がする状況も。同じ経験の方いますか?
ここ2.3日仕事もお休みだし
ゆっくり寝れるのに4-6時頃になると
パッチリ目が覚めてしまい、
空腹によって?気持ち悪くて
結局そのまま寝られず眠たい1日を過ごしています💭
ついにつわりスタートですかね?😱💦
同じような方いますか?😂
毎日うどんが食べたくてしょうがない!!
空腹で気持ち悪くてガッツリ食べたら
それはそれで食べすぎたームカムカするーって
なって三度の飯が楽しくない時間になりました😭😭
1番恐れていた食べ吐きづわりってやつなのかなー
やだなーご飯食べたいなー食べるの大好きなのに!←
- 🫧
コメント
![h.mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.mama❥
私も食べること大好きで、1日5食とか余裕で食べてました(笑)けど妊娠10週あたりから喰らいました(笑)
水すら飲めないぐらいのつわりが続いて、ほんと死ぬかと思いました😅
○○が食べたい!ってあるのはとても羨ましいです。その時期は食べられるものを食べられるだけ食べたらいいですよ😳💗
![keiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
keiママ
私も妊娠中は食べつわりでなかなかひどかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
仕事もしてたので、眠気と吐き気でグッタリしすぎて、毎日泣きそうだったのを覚えてます( ̄∀ ̄)
私の食べつわりはちょこちょこずっと食べてないと気持ち悪かったです。
食べれるものも決まっていて、食のレパートリーが乏しい期間でしたw
でも必ず終わります!終わったらまた山盛り美味しいもの食べれますよ!
可愛い赤ちゃんに会うために今、頑張ってくださいね♡
-
🫧
コメントありがとうございます!
まさに今眠気と吐き気でぐったりしてます😂💦
出先とかでも食べられるように
グミとかラムネとか少しでも空腹紛れそうな物買いに行ってきます👀◎
今飴でしのいでるのですがそろそろ限界です←
そうですよね、赤ちゃんのため!
頑張ります😭💕- 4月29日
-
keiママ
私も茎わかめとか、ラムネとか、カリカリ梅とか常備してましたw
仕事もある程度融通がきいたので、小さなロールパンをちょこちょこずっと食べてましたねww
つわりの無い妊婦さんが羨ましかったですが、今となれば良い思い出ですし、つわり終わったあとの何食べても美味しい感動を味わえたのはよかったかなと思ってます( ̄∀ ̄)w- 4月29日
-
🫧
お菓子コーナーぐるぐる回ってみます👀💓笑
食べづわりだとブクブク太りそうで怖いです😂💦
何食べても美味しい感動
味わいたいです😭💕- 4月29日
![レママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レママ
わかりますよぉ!!わたしもそのころその時間帯になると目が覚めて、しかも覚めるとトイレに起きてしまうのでさらに目が覚める→寝られない→携帯いじりだす→余計寝られない→お腹減ったなぁ〜→なんか食べたくなる→仕方ない起きるか、、の時点で6時とかでした😂同じく6週目からスタートして、7.8ピークで9週目の今は少し落ち着いたところです!
-
🫧
もうまさに今それです!😂😂
今さっきヨーグルト食べて落ち着いてでも眠気はいなくなったので布団でゲームしてます😂笑
今は落ち着いてよかったですね😩💕- 4月29日
🫧
コメントありがとうございます!
水すら飲めないなんて…
そんなの辛すぎます😱💦
麺類なら食べたい!と思うので
大量にストックしておきたいと思います😂💕
h.mama❥
きつかったです🙏
でもちゃんと赤ちゃんはどこかから栄養奪って大きくなっててくれたので安心しました☺️
水すら飲めない+ご飯なんて食べれない+お菓子も麺類もお粥もすべて無理で、それなのに吐き気に襲われて、ピンク色の液体が胃から出てきて、胃液すら吐いてました…苦しかったですあの時期(笑)
食べたいと思うものを食べられる時に食べるのが妊婦さんの特権です💗
🫧
まだお豆ぐらいとはいえ、
赤ちゃんのためにも栄養のあるものを!!ってひたすら考えてました😂
それ聞いて安心しました😩💕
これからそんな日々がやってきたら
もうやっていける気がしないです😂💦
喉がイガイガしそうですね😭
旦那には麺類だけじゃなくて
ちゃんと米も食べなよ!って
言われて、おだまり!って
なりました🙄🙄笑
h.mama❥
まだ1cmもないですからね😂💦赤ちゃんなのかすらわからない感じでした(笑)
栄養はちゃんとママのお腹にあるのでそこから奪ってますよ!偏ってても、食べられるものを食べるだけでほんと大丈夫です👌🖤
食を嫌いになりましたもん😂
まぁ確かに米は糖分ですし、赤ちゃんの成長に欠かせないものですけど、今の段階はほんと食べられるものだけでぜーんぜん大丈夫ですから👌😳むしろ無理して、お米とかパンとか入れて吐いたら元も子もないですからね(笑)
🫧
豆というかゴマですね🤔笑
もう最近モグモグするのが
めんどくさいです😂💦
ゼリーとか簡単に食べられるものスーパーで買っておきます🙋
わかってるけど無理なんだわ!
と思って喧嘩になりそうでした笑
食べられる物を食べられるならとりあえず食べとけ!ですね😂👍
h.mama❥
命には変わりませんね👶🏼💗
もぐもぐ出来るのがすごい…😂💦流動系がいいって言いますもんね!
お前のお腹には赤ちゃんいないからわからんよ!って言ってあげてください(笑)栄養の事考えることより、初期の段階はママが楽な方や好きな方選ぶ方が赤ちゃんにもいいらしいですよ!
お腹の中に命が宿った時から赤ちゃんはそんなに弱い生き物じゃありません🙅♀️すこーしずつだけど、ちゃんと栄養貰って頑張ってるから大丈夫ですよ😊
🫧
そうですね😚💕
勝手に口が動いてくれてます笑
起きた時またなんか言ってきたら
そう言ってやります😎笑
そうなんですね😳!
やりたいことして食べられる物食べて妊婦LIFE楽しみます🎶
もうぽこちゃんさんの言葉すごく心にささります😭💕
まだ心拍確認もできてないので不安な毎日ですが頑張ろうって思えました😭
h.mama❥
mnkntさんはめちゃめちゃ幸せそうでいいなって思います😭💗
なんも食べられなかったし、飲めなかったし、のくせに吐いてばっかりで、意識何度も飛びかけました😢😭
栄養はのちのちでもちゃんと追いつきますから👌!
心拍確認もうすぐですね!👶🏼💗
まだ小さいけど、命の大きさ、赤ちゃんの力ははかりきれませんほんと…😭私も流産しちゃったら…とか大きくなってなかったら…とか考えてました。親になるのに、でも親になるからこそ一度子宮の中で命があることを確認すると、人間嫌な方向に考えちゃうもんです😭でもママパパの心配をよそにちゃんと毎日大きくなってくれてました。今もですけど(笑)
辛いことの方が多いけど、お腹の子と一心同体でいられるのはたったの10ヶ月間の間だけです!マタニティライフを楽しみましょ👶🏼💗
🫧
今のところはそこまでつわりも酷くないので幸せです🙄笑
そんな辛い時期を乗り越えたらより生まれてきた赤ちゃんが愛おしく思えそうです🙈💕
次の病院まであと2週間ぐらいです😩
親の心配よりも子供は強くたくましいんですね、お腹の中の時点で😂💕
そうですね!貴重な10ヶ月
楽しんでいきたいです😆💕