※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

15gは、食パンの重さですか、それとも混ぜた状態の重さですか?

パン粥について教えてください!私の持っている本にパン粥の目安量15gと書いてありますがこの15gって食パンが15gですか?それともミルクなどで混ぜて水分を含んだ出来上がりの状態で15gってことですか?

コメント

みーちょ

調理後の15gだと思いますよ(*^ω^*)

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます!
    やばっ( °Д°)
    やっぱりそうなんですかね?

    最初小さじ1から初めて調理後の出来上がりを15gであげたんですがお粥に比べてあまりにも少なすぎてこの前食パン15gで作ってあげてしまいました😱💦
    そもそも15gってどのタイミングの15gなんだ😱って混乱中でした💦
    全然きっちりはかってないし結構適当なんですが調理前と後だと量が違うのでどっちなんだろうと質問させていただきました(><)!

    • 4月29日
きゃらめる

8カ月なら一回の出来上がりが15グラムって事はないと思うので、食パンが15グラムって意味ではないでしょうか?私もそのくらいの月齢よくパンがゆ作ってましたけど、私が使ってたパンは1枚で30グラムくらいで2回分作れる感じでした。、

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます!
    食パン15gだと2回分くらいですよね!
    私もそんな感じです💦

    • 4月30日
あかな

量について書かれている場所に
パン粥15gと書かれている場合でしたら出来上がり状態の事ですね😊

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます!
    なるほど🤔!!
    よく確認してみます!

    • 4月30日
なぁ

本によって量や月齢なども違うので、食べるようだったら量を増やしてあげてもいいと思いますよ^ ^8ヶ月なら結構食べると思うので^ ^

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます!
    食パン15gで作ったときも普通に完食しました( °Д°)
    様子を見ながらあげたいと思います(><)!

    • 4月30日