※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

足のシワの数が非対称で心配。レントゲンで異常がない場合、リーメンビューケルを装着しなくても大丈夫?足を動かせなくなるのが心配。異常なしの人いますか?

3ヶ月検診で足のシワの数が非対称と言われ
股関節脱臼が心配です。

1日に病院に行くのですが毎日毎日気になってしまって......

もしレントゲンを撮って異常がない場合は
リーメンビューケルという固定する器具は装着しなくて大丈夫ですか?
自由に足を動かせるのが難しくなると聞いて可哀想で...

また、検診でシワの数が違う と言われて
レントゲン撮ったら特に異常はなかったよって人いますか?

コメント

ちぱ

レントゲンとって異常なしでした(^^)
向き癖のせいかもと言われました😵

  • ママ

    ママ

    なにか気をつけていることはありますか❓
    器具は装着してますか?

    • 4月29日
  • ちぱ

    ちぱ

    一緒なしなんで何もしてないです(^^)

    • 4月29日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊

    • 4月29日
ボール

うちの子がそうでした!
なんとなく左右で開きも違うし女の子だしって感じで結構当てはまってたので健診にいき、レントゲン撮りました。
結果、以上なく何にも処置無しでしたよ!歩くのが遅かったりしたらまた来てって言われましたが10ヶ月で歩き始めました😂

  • ママ

    ママ

    シワの数はあんまり気にしないようにします💦
    1日の診察で何も無いことを願います💦💦

    • 4月29日
タロ

うちも健診のときシワの付き方と開きが片方悪いと言われました‼️
紹介状渡されて大きい病院でレントゲン撮ってみてもらいましたが異常なしでした‼️
向き癖のせいだと言われました‼️
左右寝がえりできるようになったり活発に動くようになったくらいには同じくなると言われましたよ😆

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    ちなみに、開き方が悪いと言うのは
    開きすぎているという事ですか?
    それともカエル足のようにさせた時にあんまり開いてないという事ですか?

    • 4月29日
  • タロ

    タロ

    どっちだったか忘れましたが足をM字に押した時、片方が柔軟的に硬かった見たいです‼️

    • 4月29日
チャチャ

私のイトコが4ヶ月検診で両股関節脱臼が発覚し、かなり大掛かりな器具をつけられていました😢😣

が、大人になった今、バスケはするしヒールは履くし👠✨
至って元気そのものです🙌
歩き方も全然普通ですよ😊


私の妹もシワの数が違うと言われていましたが、ぜーんぜん問題なし🙆💮
何ならウチの息子もシワの数が対称じゃないですが、全くもって何事もないですよ😊👍✨

deleted user

私も4ヶ月検診で指摘され、2日に病院に行く予定です。
本当に毎日毎日気になりますよね。。不安な気持ちわかります!!

リーママ

只今リーメンビューゲル にて
脱臼治療中です!

シワだけでは
脱臼とは言い切れないです^ ^

シワ
曲げ伸ばしの時にポキポキ言うか
骨の位置
左右対称に開くか
向きグセ
足の長さ
M字になるか(カエル開き)

後、脱臼は
冬生まれ、逆子、女の子
に多いのが特徴です!

何人か病院でみかけたり
経験者さんのブログ見たりしましたが
男の子見た事がないです。