
コメント

ぽにょ
安定期入って残り飲みきって
からは飲んでませんでした(^^)♪
食事は塩分取り過ぎないようにと
小松菜やほうれん草とかネットに
出てくる妊婦にいい食べ物を
よく食べるようにはしてました(^^)
あとは気にし過ぎてストレスに
なるのもよくないのである程度は
好きなもの食べてました(*´꒳`*)

しずく
妊活や初期に大切で、
妊娠中や授乳中も必要ではあるけど、そこまで気にしなくていいみたいなので、安定期に入ってからサプリはやめました!
小松菜やほうれん草、枝豆やイチゴを積極的にとってはいかがでしょうか?
取りすぎも良くないみたいで、上限があったはずです!
-
ててて
上限があるんですね!!!!!
食べ物意識して頑張ります🤩
ありがとうございます!!!!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
安定期以降は葉酸のとりすぎは良くなかったと思います。
なので安定期前にやめました💦
-
ててて
やはり良くはないんですね!!!!
葉酸はちょっと休憩します!!!
ありがとうございます😊- 4月29日

のんびりのんたん
私も中期くらいまでで飲まなくていいよと言われました。あまり摂取しすぎても良くないらしいです😅
貧血予防に鉄分、赤ちゃんの身体作りにカルシウムは気をつけて取ってました😃
-
ててて
やっぱり中期からはいらないんですね!!!
なるほどです‼️カルシウムの摂取頑張ります!!!!
ありがとうございました😊- 4月29日

はじめてのママリ
葉酸は15週過ぎたら逆に飲んではいけない(飲まない方がいい)と医者に言われました。
-
ててて
そうなんですか(´⊙ω⊙`)やっぱりやめたほうが良いみたいですね!!!
ありがとうございました😊- 4月29日

退会ユーザー
私は今でもサプリ飲み続けてます😅
-
ててて
飲まれてるんですね!!!!
飲んだ方が赤ちゃんにはいいのかなとも思います😣💕
むずかしいです…- 4月29日

うめ
日々の食事では足りてるか不安だったので産後しばらくまで飲んでました💦
-
ててて
私も日々の食事がどうなのかすごく不安です…
飲んでも飲まなくても健康な赤ちゃんを産んでいらっしゃるので一概には言えないですね…
ありがとうございました😊- 4月29日

たろうちゃん
あれ?ずっと飲んでました〜😅
葉酸と鉄ってラムネみたいな美味しいやつ(笑)
先生に支持されたなら、従ったらいいかと思います。
食事は、食べない方がいいもの(生卵とか、水銀含みやすい魚とか、二杯以上のコーヒーとか)だけ気をつけて、あとはフツーにバランス良く食べるのがいいと思いますよ♡
-
ててて
美味しいやつがあるんですね!!(笑)
とりあえず指示に従ってみます🤔
たしかに食べない方がいいものは気をつけて、バランス意識して頑張ります!!!!!ありがとうございます!!!- 4月29日

はるか
この前栄養指導受けましたが、産後の授乳でも葉酸は大切なのでサプリなら1日分の半分程度飲み続けた方が良いかもってアドバイス頂きましたょ〜
私は後期飲み忘れる日もちょくちょくありましたがわりとずーっと飲んでました!
元気な男の子が生まれて来ました🙌
-
ててて
なるほど〜半分でも飲んだ方がいいんですね✨
元気な男の子おめでとうございます!!私も男の子の予定なので頑張ります‼️笑- 4月29日
-
はるか
お母さんの食べ物がそのまま母乳の成分になるから赤ちゃん産まれて数ヶ月は身体がどんどん大きくなっていくから栄養バランス良く足りるようにする事が大切って言われました。
元気な赤ちゃん👶産まれてきますょ❤️
頑張って下さい‼️‼️- 4月29日
ててて
なるほど!!!!!
体にいい食べ物を食べるよう意識します🍽
気にしすぎもダメですもんね♡
ありがとうございました!!