コメント
あーちゃんまま
社会保険や雇用保険に入って入ればもらえますよ(*^^*)
あーちゃん🍌
雇用保険に入っていて、1年以上じゃないと失業保険入らないような気がします🤔
龍叶mama
失業保険は妊婦さんは貰えません。
なぜなら失業保険というのは次の仕事を探すまでの準備金という意味ですので申請するなら子供を産んで80日くらい間を空けて申請する形になります。
そのためもし会社が雇用保険に入っているのであればハローワークなので申請の延長手続きができます。
私もそうだったので。
あーちゃんまま
社会保険や雇用保険に入って入ればもらえますよ(*^^*)
あーちゃん🍌
雇用保険に入っていて、1年以上じゃないと失業保険入らないような気がします🤔
龍叶mama
失業保険は妊婦さんは貰えません。
なぜなら失業保険というのは次の仕事を探すまでの準備金という意味ですので申請するなら子供を産んで80日くらい間を空けて申請する形になります。
そのためもし会社が雇用保険に入っているのであればハローワークなので申請の延長手続きができます。
私もそうだったので。
「産休」に関する質問
宮城県の方! インフル流行ってますが保育園や幼稚園 休ませずに行かせていますか? 今日保育園に行ったらインフルエンザでお休みが 多く人数が少なめでした、、 産休中のため一緒にお休みした方がいいのか、、🤢
産休前は仕事で疲れて動けず、産休中に大掃除など意気込んでいたのですが、すぐに疲れてしまい全くできてません😩 赤ちゃんが来る前に綺麗にしときたいのに… 産まれてからでは大変でしょうか?🥹 もう今はゆっくりしようと…
里帰り出産しようと思っていて産休入ったと同時に実家に帰りました 生まれて1ヶ月は実家にいたいと思ってるのですが そーすると、旦那は新生児に会えずに乳児をお迎えするという形になりそうな気がするのですが 皆さんは…
お金・保険人気の質問ランキング
まぁり
来月から社会保険に入る予定です。出産前に辞めてしまって喪失してるとだめですかね?
あーちゃんまま
旦那さんの会社の社会保険と
いうことですかね(^^)??
そうですね😓
規定があったはずですが、
今、まぁりさんが9週目という事は
いつまで働く予定ですか(*^^*)??
それにもよります。゚(゚´ω`゚)゚。
まぁり
出来れば9月末までかなって思ってます。11月末が予定日です(´・ ・`)
仕事辞めたら旦那の社会保険に入ろうかと考えてます。