

ままり
環境によりますが、そういうギャップはあると思います。
日本って、育児しながら働ける環境クソほど整ってないと思います。
いるだけ社員みたいな。
私はお金もらえるならもうなんでもいいやーって感じでした。割り切りです。
子供のことでどうしても休みや早退多くなって立場も悪くなるし、プライドもクソもなくなり、働くお母さんて何?って感じです。
ままり
環境によりますが、そういうギャップはあると思います。
日本って、育児しながら働ける環境クソほど整ってないと思います。
いるだけ社員みたいな。
私はお金もらえるならもうなんでもいいやーって感じでした。割り切りです。
子供のことでどうしても休みや早退多くなって立場も悪くなるし、プライドもクソもなくなり、働くお母さんて何?って感じです。
「会社」に関する質問
フルタイム勤務ワンオペでパニック障害が酷くなってココ最近仕事に行けない日があります。 休職をしようと考えていますが、小さい会社で事務員が二人しかいなく、私が休んだら1人になってしまうので申し訳ないし気まずい…
旦那の母親とは私も含めて喧嘩してほぼ縁を切りました。切られました。 後日色々あったけど幸せになってねと連絡が入り、そもそも私たちが旦那の母親に裏切られて、そこから喧嘩になったのですが色々あったけどで済まさ…
育休手当について分かる方教えて頂きたいです。 去年の12月に第2子を出産し12月2日から育休が始まりました。 最初育休手当の入金があったのが5月です。 そこから7月、9月と入金があり来月11月に振り込まれる予定です。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント