※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y's母
子育て・グッズ

休日急患診療所に行くべきか悩んでいます。発疹や中耳炎の症状があり、休日で近くにあるため相談したいです。

熱がないのに休日急患診療所に行くのは良くないですか?
内出血のような発疹が耳たぶと顔周りにだけ出ています。
鼻水、咳があり、耳鼻科に行ったところ中耳炎にもなっているとのこと。
発疹は、耳鼻科受診後に目立つようになりました。
どんなに調べても同じような症状が見つからず、休日急患診療所がわりと近いので行って見たほうがいいのではと悩んでます。

コメント

deleted user

熱発なしでも受診できますが、休日診療ですし専門医の診察ではないかもしれないですね(>_<)

  • Y's母

    Y's母

    小児科と内科が担当のところが近くにあるので、それは大丈夫そうです!
    救急性が今のところないので、どうなのかなと今更悩んでしまいました。
    コメントありがとうございます!

    • 4月28日
momo.☆.。.:*・°

耳鼻科で大泣きしませんてしたか?うちの子は受診した時等、酷く大泣きするとたまーーに顔に内出血斑が出ました。特に目の周りが酷かったです。1~2日位で良くなりました。

  • Y's母

    Y's母

    そんなことがあるんですね💦今日は私が仕事で、主人と私の父が連れて行ったんです。いつも診察の時は泣いてしまい、今日も診てもらうときは泣いたとは言ってました。熱がないならわざわざ感染症などが蔓延してそうな所に行くのも良くないですよね。自己判断が難しく悩んでしまいます😭

    • 4月28日
  • momo.☆.。.:*・°

    momo.☆.。.:*・°

    今特別変わりないのであれば、明日の朝まで様子を見て酷くなる、まったく変わらないようなら受診しても良いかと思います。
    点状出血斑だとは思うのですが、心配ですよね。

    • 4月28日
  • Y's母

    Y's母

    おはようございます。
    点状出血班というのですね。
    今朝、すこーし引いた気がします。
    機嫌も悪くないし、食欲もあるし、感染症のリスクがある急患にわざわざ行くのはやめようかと思ってます。
    教えていただきありがとうございます!

    • 4月29日