※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の長男と1ヶ月の次男との外出について相談です。赤ちゃんを連れて公園に行く際、ベビーカーか抱っこ紐どちらが良いか、またバウンザーの利用についてアドバイスをお願いします。

2歳2ヶ月になる長男、四月に2人目が生まれ1ヶ月になる次男の2人の母です!
今までは子ども一人を公園に連れて行き自由に遊ばせていましたが、次男が生まれ一緒に公園に行くようになるかと思います。
みなさんはベビーカー、抱っこ紐どちらで1ヶ月の赤ちゃんを連れて行きますか??
当たり前の事も初めてなのでか心配なのでご参考までにみなさんの過ごし方を教えて下さい(>人<;)
ちなみに完全ミルクです。
なので公園の中に綺麗なキッズルームもあるのでそこでミルクはあげれます!
1ヶ月の外出はみんなしていますかね(>人<;)
また、2人目なのでバウンザーを買おうと思っています!
上の子が赤ちゃん返りをして、次男を抱っこすると怒る時があるので(>人<;)
バウンザーは便利ですか?
回答お待ちしています!!

コメント

4兄妹♥4A

私は2人目の時も3人目も抱っこ紐で公園連れていってました。
うろうろする子についていくのにベビーカーだと不便だったので💦💦

バウンザーは使ったことないです💦💦

2児のママ、昼までゆっくり寝たい

うちの子は生後2週間で外に連れ出してます😱
最初は抱っこ紐で出てましたが、今は2人乗りベビーカーを買ったのでそれに寝かせたままで上の子と遊んでます。
小さい公園なので寝かせたままでも目は届くので…

バウンサーは持ってないのでわかりません。

ぽぽ

うちは、上の2人が3歳差なのですが、赤ちゃんはベビーカーに乗せ、上の子は歩いてもらうか、ベビーカーにつけるステップに立たせて移動していました。
低月齢だと、抱っこヒモだと赤ちゃんの負担になりそうで怖かったので。

はぐーーん

私が公園で見かけるのは首座り前の赤ちゃんはベビーカーが多い気がします。首が座ってると抱っこ紐が多い気がします!
下の子を連れてみなさん来てますよ🎶
むしろこれから暑くなるので気候的には外出させやすいのではないでしょうか☺️
これから梅雨入り、猛暑となってくるので…。

りん

皆さん返信ありがとうございます!😌
どんな過ごし方をしているのかお話を聞けてよかったです!
まだ首がすわっていないので最初はベビーカーから様子をみたいと思います!
長男が走りまわるようならまた考えて楽しく過ごせたらと思います( ´∀`)