※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっっこっこ
子育て・グッズ

ミルクの量や回数が減ってきて心配です。大丈夫でしょうか?体重は増えているか不明です。

こんばんは!ミルクの量なんですが、、
2ヶ月ぐらいからミルクの回数が減ってきました。夜、起きない日もあって、4回から5回です。だいたい4時間あくようになってます。3時間とかで飲ませると結構残す様になり、4時間あけると作った分はしっかり飲みます。
だいたい140〜160を飲ませてます。
たまに100しか飲まなかったりとかもあるんですが、ただでさえ1日の哺乳量が少ない気がして心配です。
昼間は飲んで→ごきげんで遊ぶ→眠くなる→置くと起きる→また寝かす→抱っこしたまま寝る。→起きる→遊ぶ→ミルク!
みたいな感じです!
母乳はほとんどあげてません。
こんな感じでも大丈夫なのでしょうか。
ミルク育児がはじめてで記載してある量より少ないんで大丈夫なのか心配してます。
体重はまだはかってないので増えてるかわからないんですが、体重増えてたら大丈夫ですかね?よろしくお願いします!!

コメント

ゆうまま❤︎

体重増えてたら大丈夫です(^^)!
その子のペースがあるので、余り間隔とか、量は、気にしすぎなくていいと思いますよ(*^^*)
母子手帳の成長曲線とかで確認してみるといいかと思います。

  • よっっこっこ

    よっっこっこ

    ありがとうございます!
    そうですよね!!体重増えてるなら大丈夫ですよね!子供も機械じゃないですしね(๑✧◡✧๑)
    もう少し様子見て体重はかってみます!増えてるといーなー!
    2ヶ月になる前に測った時は着衣で5キロだったんで今のところ曲線内です♡
    夜寝てくれる親孝行な子と思って様子みてみます!

    • 10月24日
ゆうまま❤︎

2ヶ月で回数減るのも自然な事ですよ(^^)
自分で飲む量が調整できるようになってきているので♪
そして量も、そんなに少ない感じはしないですよ!
目安はおしっこ、うんちですが、少なすぎるとかでなければ、問題ないと思います(^^)

ご機嫌だし、よく寝るし、ほんと親孝行なお子さんですね❤︎

  • よっっこっこ

    よっっこっこ

    2ヶ月で回数減るのも自然な事なんですね!!よかったー!
    ほんとですか?ミルク缶には140〜160を6回とか書いてあったので、うちの子少ないやん!!って思ってました(笑)
    おしっこ、ずっしりオムツをしっかり替えてます!うんちも1日に1、2回出てるの大丈夫そうですね(*≧艸≦)
    夜、寝る前はグズリますが親孝行でよかったです(笑)
    ありがとうございます!!

    • 10月24日
ひなな

私は完母なので量はわからないですがうちの子も生後2ヶ月過ぎから夜起きなくなり授乳回数も5回になりました(^^;;いきなり回数減ったので最初は驚いたのですが体重も増えてるし曲線も上の方をいってます!
なのでそこまで気にしなくても体重増えてるなら大丈夫だと思いますよ(^^)

  • よっっこっこ

    よっっこっこ

    完母ちゃんでも夜中起きなくなるのですね!
    うちの上の子は完母だったんですが、断乳するまで夜中は全く寝てくれませんでした(笑)夜中まとめて寝てくれるようになるとか言ったやつ誰だーー!!って思ってました(笑)昼間は間隔あくのに夜だけ30分とかで起きたり(笑)おっぱいくわえたら即寝してたのでまだマシでしたが。

    ひななさんの赤ちゃんはしっかり飲んでくれてるんですね♡そして曲線の上の方だなんて(*≧艸≦)ムッチリちゃんで可愛いんだろうなぁ!

    体重はかって、増えてるようならこの子のスタイルと思ってやっていくようにします(๑✧◡✧๑)

    ありがとうございます!

    • 10月24日