※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナップ
妊娠・出産

2人目妊娠で上の子がまだおっぱいを欲しがる場合、すぐにやめる必要はありません。現在の状況を大切に様子を見ながら対応することが大切です。

2人目妊娠がわかりました。上の子がまだおっぱい飲むんですけどすぐにやめたほうがいいですか?
完母だったので、昼間も結構欲しがります。

コメント

maco

授乳すると切迫流産になりやすいって聞きました😭

なち

もう一歳ですし、次の赤ちゃんもいるのでやめたほうが良いと思います(*´ω`*)

ジャンジャン🐻

妊娠しても授乳してても、なんの問題なく出産されてる方もいますが、あくまでも結果論なので...😥

お子さんいると、休めないことも多いですから、いきなり安静にしてねと言われてからの断乳になったらもっと大変なので、できるうちにしておいたほうがお互いのためだと思いますよ😭

タケぼんママ

産婦人科の先生はまだ飲んでても平気だょと言ってくれましたが、
自分で調べたりしてみると、不安だったし、息子も一歳になっていたのでそろそろかなと思い、、、
おっぱい離れるの寂しいし本人には可哀想かなと思ったけれど断乳を決断。タイミング的に卒乳できましたよ〜

どん

上の子10ヶ月の時に妊娠して、母乳早めに辞めましょうと先生に言われたので1ヶ月かけてゆっくりやめる予定でしたが、何度も出血があり、先生に言ってみたらいつまで授乳してるの!早く辞めなさい!赤ちゃん殺したいの!?と言われ、その日に突然断乳しました(笑)
そのせいか、上の子の育児のせいかわかりませんが、早い段階から切迫気味だから無理しないで!と何度も何度も言われる妊婦生活でした(笑)