
コメント

natsu
医療従事者です。
予防接種2回が推奨されているのは、抗体をつける確率を上げるためなので、1回でも抗体がつく人はつきますし、何回打ってもつきにくい人もいます。
ちなみに、少し難しい話になりますが麻疹の抗体の種類はIgGというもので、母乳に含まれている抗体はIgAなので母乳を介してお子さんに麻疹の抗体をつける事は出来ません。
IgGは胎盤を通してのみ渡す事ができます。
natsu
医療従事者です。
予防接種2回が推奨されているのは、抗体をつける確率を上げるためなので、1回でも抗体がつく人はつきますし、何回打ってもつきにくい人もいます。
ちなみに、少し難しい話になりますが麻疹の抗体の種類はIgGというもので、母乳に含まれている抗体はIgAなので母乳を介してお子さんに麻疹の抗体をつける事は出来ません。
IgGは胎盤を通してのみ渡す事ができます。
「母乳」に関する質問
大泉門って触ると明らかにへこんでますよね? へこみすぎると脱水の可能性があると聞きましたが、どのくらいのへこみ具合なのかわかりません😂 ミルク、母乳飲むしおしっこもちゃんと出てるので脱水ではないと思いますが…
新生児の発熱について 今日の朝から生後2週間ちょっとの息子が発熱し、入院となりました。原因はウイルス性の風邪だろうと言われていますが、まだはっきりしない状態です。39℃を超えています。母乳は飲むには飲みますか…
新生児のミルクの量について 病院では退院後から2週間検診までに60〜80飲めてたらと言われてます 現在両胸5分ずつ+40ぐらいしか飲まず、2時間持つか持たないかです 泣いたら20作ってあげてる感じです 最初から60作っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おこな
そうなんですね…!詳しくありがとうございます🤔
抗体つけること出来ないんですね(´;ω;`)
息子に感染しないようなるべく人混みを避けるようにします!😖💦