
松下記念病院でのアレルギー検査について、診察から会計までの所要時間や平日午前の診療について教えてください。
先日アレルギー検査ができる病院を質問させていただきました!
たくさんの情報ありがとうございます😊
今朝の離乳食でもやはり発疹が出たので、結局1番近い小児科へ行ってから松下記念病院を紹介してもらう形を取りました。
そこで質問なのですが、松下記念病院でアレルギー検査をされたことのある方、診察から会計までどれくらい時間を見ていればいいでしょうか?
松下に関わらず、他の病院でも参考になると思うので教えていただけますと幸いです。
平日の午前しか診察がないため、仕事に遅れて行く形になるのですが、時間によっては休みにして代わりのスタッフに出勤してもらうべきかを検討したくて😣
ちなみにアレルギーとは別件で総合病院で採血経験がありますが、その時は朝イチに検査して1時間ほどで結果が出た記憶があります💦それくらいでわかるものでしょうか?
よろしくお願い致します🙇🏻
- ユウ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あっちゃん
別の病院ですが、診察からだと1時間ぐらいで終わりました😊
待ち時間合わせたら1時間半ぐらいでした❣️
その病院は結果は別の日でした⭐︎

あっちゃん
私が行ったのは市立病院です😊
-
あっちゃん
すいません下に書いちゃいました💦
- 4月28日
-
ユウ
ありがとうございます^ ^
市立だと大きなところですね😊参考にさせていただきます🎶- 4月28日

ルナ
皮膚科・アレルギー科で以前働いていました(^^)
診察〜会計までなら大きい病院だったら30分はみといた方がいいと思います!混み具合にもよると思いますが…長ければ1時間とかあり得るかもです。特に今なんかだとGW明けは大小限らず病院は混み合うかと💦
検査結果ですが、アレルギー検査は普段している血液検査と違って少し時間がかかります。以前働いていた病院では検査機関に出して〜だったので、1週間〜2週間かからないくらい時間が必要でした。
一番確かなのは松下記念病院に受診前に検査結果にどれくらい時間がかかるのか聞く事ですけどね(´∀`;)
-
ユウ
コメントありがとうございます。
連休明けは絶対混みますよね💦受付時間の初めに駆け込もうと考えています😣
アレルギー検査の場合、基本は検査機関に出す形なんでしょうか?以前主人が個人医院で検査を受けた際は確かに後日聞きに行っていました😮
1日に電話して聞いてみようとは思っているのですが、出勤時間変更の連絡は今のうちにしておきたいなと思いまして、質問させていただきました😣前日だと代わってもらう子に申し訳ないので……😭- 4月28日

おまめ
先日総合病院でアレルギー検査しました!混み具合にも寄りますが、息子の場合は20分くらいで終わりましたよ😊
アレルギー検査は外注になるので結果が出るまで1週間かかりました🙌
-
ユウ
コメントありがとうございます。結構すぐに終わったんですね✨
待ち時間がドキドキですが、朝イチで行きたいと思います!- 4月28日
ユウ
ありがとうございます✨
あっちゃんさんが行かれた病院は個人病院でしょうか?