※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

旦那が怪我で病院に行ったら、労災になるのはなぜダメなのか知りたいです。

旦那が昨日仕事中足にヒビが入ったか、骨が折れたかで今病院行ったんですが

作業着で行くと仕事中の怪我ですか?とか医師に聞かれるんですか?

労災になるのが嫌と旦那に言われたんですが
なんで労災はダメなんでしょうか?

無知な質問ですいません😭

コメント

deleted user

労災にすると調査が入ったりもあるみたいですが、私も仕事中のケガでしっかり労災使って通院出来ました!
会社によって色々違うかもなんですけど💦

  • なちこ

    なちこ

    労災使いたくない、会社なら本来社長とかがついていくか、経理事務の子がついていくかで、私のいた会社も、労災使いたくなかったのか、社長の弟さんが病院ついて行って、お金払いなんかの経費で落としていました。

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社によるかもですね💦
    労災にするだけなら書類書くだけで別に上の人が病院に付いてくる必要はないです💦
    病院に労災で!って言うたら
    病院と会社のやり取りになるんで💦
    でも経費で落とされたんですね💦
    その会社怖いですね...
    もしケガじゃなくて大怪我ならどーなるか確認してる方がいいですよ!

    • 4月28日
  • なちこ

    なちこ

    大怪我でしたよー、2針とはいえ、ぬいましたけど😔
    もしかしたら、労災下りたんかもしれないですが、不信でしかなかったですよー

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え!そーなんですね💦
    それならまだ病院通いますよね💦
    その度経費で落とすんですかね...
    それは変な会社💦

    • 4月28日
mama

労災にするなと会社から言われていたり……査定にひびくなど、よくない環境で旦那さんが気にされてるのだと思いますよ💦
ホントはいけないですが…家の階段からこけたなどと説明すれば作業着で行ってもそこまで追求されないと思います💦

でも本当は仕事中は労災になるので労災扱いにしてもらうべきですよ!!

deleted user

労災になると会社に調査が来ます、なぜそうなってしまったのかを調べに。
そうなると、会社としては面倒なので😅いい会社なら労災使わせてくれますが、よくないとこは使わないでほしいとか言うとこもありますね。ちなみに前働いてたとこは労災つかったらボーナス減らされてました😵

deleted user

旦那さんは現場仕事の方ですか?
下手に労災使うと、現場がストップしてしまい、大損害をうみます…
もしそれがご主人の不注意でのケガの場合、大問題になってしまう可能性があるからではないかと思います…
うちの旦那も現場仕事ですが、よくそのような話聞かされるので、仕事中の怪我は気をつけないとねって言ってます…😭
よく怪我してきますが、病院行きません😭行くなら自費です…💧