
コメント

、
そんな感じでした😭
お昼寝なんかほぼしなかったし夜もきっちりミルクの時間に起きてました😭
おひな巻きがいいと聞いたことがあります😊
うちはなにしてもダメで抱っこで寝かしてそのまま一緒に寝てました😭
最近は夜はまだ起きますが昼間はおもちゃで遊んだりお昼寝もちゃんとするようになりました☺️

ひよまま
こんにちは!
私の所もそんな感じです!日中は(^^;
日中、お外に出てみてはいかがでしょうか?疲れて寝てくれる時もあります。それかゆりかごのうたとか聴かせてみてください。
-
ゆう
まだ、1ヶ月と6日なのですが外に連れてみても大丈夫なものでしょうか??
- 4月28日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
起きてる間ギャン泣きが多いんですか?おつかれさまです😓ほんとはもうちょっと寝たいのに、寝れなくて泣いてるのかもしれませんね。うちの娘は寝不足の時そうでしたので、ラッコ抱きしてお腹の上に乗せたまま、なんとか1時間は寝てもらうようにしてました。身動き取れなくなるのは辛いですが、たっぷり寝かせるとご機嫌だったので、そっちの方がいいやーと思ってました🤣
うちは生後1ヶ月半の時には、朝起きてから2時間起きて1時間寝る×3セットで、17時に風呂入れて授乳して寝落ち、でやってました。
起きてる時は、一日10分だけベビーカーで家の周り散歩したり、家の中で体触ったり手握ったりして歌うたったりしてたような。。。
-
ゆう
遊ぶのですが、すぐ飽きるのかギャン泣きですね😓おっぱいも飲んだ後だしおしゃぶりも嫌だし抱っこしてトントンしてもなにしてもダメって感じです😓泣き方的に眠たそうな感じなのですが寝れなくて泣いてる感じだとおもいます!
1ヶ月と6日ですが、外に出してみるのも大丈夫なんですか?- 4月28日
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
1ヶ月検診すんでれば、まずベランダで五分外気に触れるところからスタートして、慣れてきたらすこーし家の周り散歩とかしたりしながら、徐々に慣らしていくと安心ですよ👍
- 4月28日

ひよまま
1ヶ月検診が済んでいれば大丈夫ですよ!
ゆう
今おひな巻きにして布団に置いたら寝てますが、何時間寝てくれることかって感じです😓