※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやmama
妊娠・出産

赤ちゃん用品の必要最低限の量や、防水シーツや洗剤について教えてください。

こんばんわ(¨̮)
赤ちゃん用品を買い揃えるのに、いくつか質問させてください!!

産まれるまでに必要最低限のものだけ揃える予定なんですが、出産して、1ヵ月程あまり、買い物に行けないだろうと思うんですが

母乳パッド
短肌着、コンビ肌着
コンビドレス?
新生児用のオムツ
どれくらいの量、買っとくべきですか?

防水シーツとキルトパッドが1枚ずつついてる布団一式を買っていますが、
防水シーツとキルトパッドは替え用にもう1枚ずつあったほうがいいでしょうか?

水通しから使う、ベビー用洗剤どれがおすすめですか??

たくさん質問してすいません(TωT)
よかったらいろいろ教えてください!!
予定日は1月28日です!

コメント

deleted user

母乳パッド一袋、短肌着、コンビ肌着5〜6枚、新生児オムツ2袋最初に買いました。
予定日が冬なので短肌着、コンビ肌着以外にカバーオール、2wayオールなどがあるとよいかもです😊

防水シーツ、キルトパッドは使用してないのでわからずすみません😅

洗剤は普通の洗剤でボールド使いました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツは4袋ほど買っとくと1カ月くらいは買わなくても大丈夫だとおもいます!

    • 10月24日
  • あやmama

    あやmama

    ボールドって結構赤ちゃんの水通しにも使われる人いますね(・∀・)
    検討してみたいと思います٩(๑^o^๑)۶

    • 10月24日
sola

私は母乳パッド一袋と肌着は大体貰えたのであまり買わず、新生児オムツは113×3買いました!

防水シーツとキルトパッドの替え買いました!汗っかきな息子と天気が悪いのを考えたら、念の為ってことで購入しました!
洗剤も柔軟剤もさらさにしてます^^

  • あやmama

    あやmama

    さらさ、良い感じですか?٩(๑^o^๑)۶
    新生児オムツって書いすぎないようにってよく聞きますが、3袋はあったほうがいいですかね?(><)

    • 10月24日
  • sola

    sola

    柑橘系の香りが好きなので、良い感じですよ^^私自身小さい頃乾燥アトピーだったので、肌に触れるものは気を遣ってまして(・・;)

    …3袋あっという間に使いました!少しでもおしっこのラインがあったら、どうしても蒸してしまうので頻繁に変えてたら1ヶ月半には3袋目の半分使ってました((((;゚Д゚)))))))

    • 10月24日
つむまる

私もまだ出産してませんが…^_^;

まわりの方から新生児下着は西松屋で売ってる短肌着、長肌着、コンビ肌着の10枚セットが便利でちょうどぃいよ!ってことでそれを購入しました!水通しはその名の通り水だけで洗いました!
1ヶ月出かけられなくても、ネットで買ったりできるからそこまで心配しなくても大丈夫じゃないですかね^_^

みぃたん☆

母乳パットは入ってる枚数にもよりますが01日02枚ずつくらい使うので60個以上入ってるもの。
下着類は多ければ多い方がいいです!
うちも01人目01月だったので中々乾かなかったりしました(..)
また漏れたり吐いたりで01日何回も交換してました(._.)
コンビドレスも05枚以上あった方がいいかもしれません!
おむつはうち01週間100枚以上使ってたので03~04袋くらいあってもいいかもしれないですね(^^)
防水シーツ、キルトパットは使ってないのでわからないですが…
あとベビー用洗剤はARAU使ってました‼

  • あやmama

    あやmama

    オムツはやっぱたくさん替えるんですかね(><)
    3袋くらい、準備しとこうと思います!
    ARAUって匂いとか良い感じですか?(><)

    • 10月24日
  • みぃたん☆

    みぃたん☆


    おしっこで替えて終わったと思うとすぐウンチ的な感じで
    おむつ交換して授乳してを繰り返してました(´Д`)
    飲むと出る!しかもうんち、おしっこバラバラ的な感じでした(._.)

    ARAUは匂いほぼないです‼
    でも赤ちゃんって肌弱いから赤ちゃん用使った方がいいって保健師さんに言われ
    01歳までは赤ちゃん用を使ってって言われました(´・ω・`)

    • 10月24日
ゆう

うちの子も1月30日産まれで雪も降って寒かった記憶があります(>_<)
オムツ、お尻拭きは思ってたよりも使いました。新生児のうちはずっと💩ばかりで…、肌着もよく汚れてました。肌着とカバーオールも5着くらいはいると思います。シーツはバスタオルをひいて寝かせていたので、それを小まめに変えてました。キルトパッドと防水シーツはあまり洗ってませんでした(^^;
あと1ヵ月くらいは悪露が続いたのでナプキンが結構いりました。
洗剤は今でもさらさ使ってます!